料理 大人の?オムライス オムライスが食べたくなった ちょっとパンチの効いた 大人のオムライスを作る 大人の?オムライス 玉ねぎをみじん切りにしておく ニンニク少量を極細かくみじん切りにしておく 鶏もも肉を細切れにしておく 熱くしたフライパンに油を引き バターを少し... 2022.12.08 料理
料理 大根の葉っぱとキャベツの茎のぬか漬け しばらく記事にしてないけど ぬか漬けは常に漬けている 夏場はきゅうりの浅漬けが美味いが 冬場になると 大根などが旨くなってくる 大根の葉っぱとキャベツの茎のぬか漬け きゅうりは5〜6時間の 超浅漬けが美味かったりするが 大根は2〜3日漬けた... 2022.12.07 料理
料理 グルテンフリーのカレーパン 米粉のパンも進化していくぜ! 今日はカレーパンだ! だって周りは米なんだから 不味いわけないんだよ グルテンフリーのカレーパン パン用の米粉 150g さとうきび糖 7.5g ドライイースト 3g 塩 2.3g これらをボウルに入れて秤で測... 2022.12.06 料理
料理 ナポリタンのカルボナーラ 味の濃いパスタが食べたくなった 一度やってみたかったこと ナポリタンとカルボナーラの融合 行ってみるぞ ナポリタンのカルボナーラ ニンニクは芯を取り除いてみじん切りにしておく ソーセージは細かく切っておく 玉ねぎを繊維に直角に薄切りにしてお... 2022.12.04 料理
料理 豚ハツ刺し(失敗編?) 今日から12月? 急に寒くなって・・・ めっちゃ冬 早すぎるなあ 実は昨日のハツレシピと同時に作った ちょっぴり失敗編 豚ハツ刺し(失敗編?) 新鮮なので「刺し」でもいけるとのことだったので お店で調理の仕方を尋ねると 「低音調理ですね 内... 2022.12.01 料理
料理 豚ハツの純レバ風 先日、記事にも書いた ホルモンの専門店で 豚ハツを1個購入 (豚ハツは1個売り) めっちゃ新鮮で! 興奮して?また写真撮るの忘れた 豚ハツの純レバ風 豚ハツをまんま1個買ったのは初めて どう捌けばいいのか?分からない でも、いい世の中になっ... 2022.11.30 料理
料理 グルテンフリーのぺぺタマ玉パスタ03 さらにブラッシュアップして グルテンフリーの麺でも すごく美味しくできるようになった 備忘録として残しておきたい グルテンフリーのぺぺタマ玉パスタ03 ニンニクは芯を取り除いてみじん切りにしておく ソーセージは細かく切っておく (細かく切っ... 2022.11.29 料理
料理 米粉パンのピザトースト 一昨日、記事にした米粉パンであるが 粗熱が取れたらスライスして ラップしてジップロックに入れて 冷凍庫で冷凍保存する これでパンもいつでも食べられるのだ 米粉パンのピザトースト ケチャ+黒瀬のスパイス ピザ用チーズ+ソーセージ 焼いただけ!... 2022.11.28 料理
料理 フライパンで米粉パン02 前回はビギナーズラックだったのかも すごく上手く焼けたので ちょっと調子に乗ってみる フライパンで米粉パン02 パン用の米粉 150g 砂糖 7.5g ドライイースト 3g 塩 2.3g 今回、砂糖のかわりに さとうきび糖 何年か前?に手に... 2022.11.26 料理
料理 豚レバーの純レバ風 ホルモンが食べたいなあ? 売ってるところないかなあ? などと思って探していたら なんと!ほとんどご近所?で 専門店を発見 先日、試しに少し買って すごく美味しかったので 今回、2回目 豚レバーを1個購入 (豚レバーは量り売りがなく1個売り)... 2022.11.25 料理