料理

料理

しらすとソーセージの焼き飯

冷蔵庫のチルド室に 消費期限を過ぎた「しらす」があった 「助けて!」と叫んでいる これは助けてあげなくては しらすとソーセージの焼き飯 ソーセージ、玉ねぎ、長ネギを細かく切って 救出すべきしらすと一緒に フライパンでゆっくり炒めて 中華調味...
料理

鶏手羽元のタンドリーチキン

タンドリーチキンは以前にも記事にしているが 今回は手羽元で作る 手羽元は安価でたいへん美味い 鶏手羽元のタンドリーチキン 手羽元は骨に沿って包丁を入れ 少し開いてからフォークなどでグサグサしておく ジップロックなどに ヨーグルト適量、塩小1...
料理

豚もやし炒め

豚肉ともやしの炒め物は 以前にも記事にしている このやり方で作ると抜群にうまいので試してみてほしい 豚もやし炒め 豚肉はミンチ肉でも良いが スライスした豚肉で作る方がうまいと思う 豚肉は脂の部分を少し外して(後で説明) 身の部分を「ゴロゴロ...
料理

スペアリブの煮豚

煮豚や豚の角煮は 何度か記事にしている 今回、骨つきのスペアリブで作ったら 抜群のができたので 備忘録として残しておくことにする スペアリブの煮豚 豚肉スペアリブを鍋に入れ ショウガを数片と、長ネギの青い部分をつぶして加え 浸る程度の水を加...
料理

じゃがいものきんぴら

じゃがいものきんぴらが食べたくなった 今日はガレットではなく きんぴらじゃい じゃがいものきんぴら じゃがいもは皮を剥き、 芽を取って細切りにしておく 細さ?は好みであるが 3〜5mmくらいの均一に切り揃えるのがポイントだと思う ボウルにか...
料理

ガーリックライス・牛ステーキ

肉を買ったら ガーリックライスが食べたくなった 食べたいものを作って食べるのだ ガーリックライス 牛肉の脂の部分を切り離してフライパンに入れ オリーブオイルをかけて弱火でゆっくり加熱し 油を出しながら輪切りにしたにんにくを炒めて にんにくチ...
料理

しらすとカニカマの焼き飯

いい天気だ 気持ちが良い 焼き飯が食べたくなった 冷蔵庫にあるもので焼き飯を作ることにした 偶然?だが しらすがあるし、カニカマも居る シャウエッセンも居るし キューちゃんも常備している 完璧だ しらすとカニカマの焼き飯 シャウエッセン、玉...
料理

じゃがいも肉そぼろチーズ焼き

昨日の記事の じゃがいもの肉そぼろ 次の日はチーズを加えて焼くのだ 前にも記事にしているな じゃがいも肉そぼろチーズ焼き グラタン皿に残り物のじゃがいもを並べて ピザ用のチーズを乗せて オーブントースターで焼くだけ チーズが溶けたら 出来上...
料理

じゃがいもの肉そぼろ

じゃがいもの肉そぼろは 以前にも記事にしているが ブラッシュアップしたので 備忘録として残しておく じゃがいもの肉そぼろ じゃがいもは皮をむき、2〜3cm角に切って水で洗う テフロンの鍋かフライパンに入れて 水を加えて弱火でゆっくり煮る 前...
料理

生ダコ

スーパーの鮮魚売り場に 生ダコのパックが並べられていた もちろん生食用で パックの中で吸盤が張り付いていて 鮮度もよさそう 「ねえ、私を買ってよお」 と、ささやきかけてくる たまらん スーパーの作戦 パックには「半額引き」のシールが貼られて...