食べ物

料理

豚肉のソテーのサンドイッチ

昨日の夜食べた豚肉のソテー手前にはバルサミコソース右向こう側には、ラードチップ作り方はこちらの記事でその残り物をサンドイッチで頂くそういつものやり方食パン今日はお気に入りの10枚切りの食パン耳の部分にちょっと霧を吹いてオーブントースターで軽...
料理

バナナのオープンサンド02

2015年4月に「バナナのオープンサンド」の記事を書いているガックラ、リニューアルオープンが2015年の3月で意地になって?毎日更新していた時期でうりゃー!と、無理やりな記事にしたらある検索ページの第4位!にガックラ掲載の写真が表示されてい...
食べ物

ほうじ茶ラテ

鎮痛剤の必要がなくなったご心配をおかけいたしますハーゲン食べて頑張ってこーぜーほうじ茶ラテ 人気が高まっているほうじ茶ラテの味わいをアイスクリームで表現しました。初摘み茶葉をほうじ、上品なうま味がありながらミルクのコクもしっかりと感じられる...
食べ物

結節なし!の祝膳

喉の調子が昨年12月に声が出なくなって・・クリスマスライブ前ですごく困った完璧ではなかったけど、なんとか乗り越えて・・でも、1か月以上経ってもなんだか調子が悪くちょっと歌うだけですぐに喉が枯れてしまう結節などができていたら・・と、心配になっ...
食べ物

リッチショコラ

昨日の記事のバッファーブースター音は出たのだが・・・・動作がおかしい完成しなかったトホホ・・・アイス食べて元気になろう!メルティーバーリッチショコラ~ベリーソースとともに~濃厚でビターな味わいのチョコレートアイスクリームを、外側はやわらかく...
食べ物

ほうじ茶 和の菓 ~黒糖仕立て~

期間限定のクリスピーサンドそれも、ほうじ茶!期待してしまうやんかほうじ茶 和の菓 ~黒糖仕立て~レポウエハースも普通のもの?よりはちょっと濃い色合い?ウエハースの香りも、ちょっと香ばしい気がする中のアイスは、黒糖とほうじ茶のチョコでコーティ...
料理

山芋のぬか漬け

「山芋」は長芋・大和芋・自然薯を含むヤマノイモ科の芋の総称長芋・大和芋・自然薯はそれぞれ別品種の山芋で形状や、すりおろした時の粘りの強さが異なるヤマノイモは、生でいただける芋なので、栄養的にも優れていると思われる山芋のぬか漬けぬか床お持ちで...
日記ぢゃないけど

レッドビー産卵・抱卵の瞬間か?

レッドビーシュリンプ、ひょっとして・・・これ、産卵・抱卵の瞬間かも?ちょっと見にくいけど卵をどんどんお腹へ抱え込んでいるように見える私としては、大変貴重な瞬間映像嬉しいこいつは春から縁起がいいわいなあ動画をアップするの、久しぶりだったから・...
料理

だし巻き卵

卵焼きと、だし巻き卵は似て非なるものだと考えている私は卵液の半量のだしを加えて少量のみりんと薄口醤油で味をつけ砂糖は加えない卵は溶きすぎないこと溶き過ぎると卵のコシがなくなるよく溶いてザルで漉す方法もあるが、その場合は片栗粉などのつなぎが必...
食べ物

2018富良野VINTAGE

またまた貴重な頂き物でござる サッポロクラシック2018富良野VINTAGE本年8月に収穫した摘みたての富良野産生ホップを使用しています。フレッシュで芳醇な香りと爽快な後味を両立させた特別なクラシックです。旬が香る、今だけの特別なクラシック...