自作エフェクター・歪み Aion FXからKitが届いた 先月末にAion FXからセールのお知らせが来て前々から気になっていたエフェクターIbanez の MT-10 MostortionのクローンモデルQuantumのKitを購入してしまった今までは基板だけ購入してたのに今回なぜ高価なKItを... 2024.04.02 自作エフェクター・歪み
自作エフェクター・歪み King Tone Guitar – The Duellist ええのん見つけたKing Tone Guitar - The Duellist6万〜10万円くらいするエフェクター私からすると高い、高すぎるでもなんで「ええのん見つけた」か?それは・・・DRIVE A の STRING SINGERの回路が... 2024.02.18 自作エフェクター・歪み
自作エフェクター・歪み Cerulean Amp Overdriveの製作改造09 今日も爽やかな気持ちいい秋晴れ!10月だから当たり前のことなんだろうけど?今年の夏は暑くて長かったからすごく幸せに感じる半田ごてもにぎれる?Cerulean Amp Overdriveの製作改造09本日は備忘録にお付き合いください完成から1... 2023.10.07 自作エフェクター・歪み
自作エフェクター・歪み BB Preampの製作09 昨日の話の続きBB Preampの製作09歪みを作るダイオードクリッパーを切り替えできるように工夫したposition1: ダイオード1N4148-2個position2: ダイオード1N4148-4個position3: MOS-FET ... 2023.03.26 自作エフェクター・歪み
自作エフェクター・歪み BB Preampの製作08 昨年の9月からほったらかしであったBB Preampであるが今一度音を聴いてみたら中域が分厚くていい感じに前に出る最近になってやっとわかってきた?必要以上にレンジを広げないローファイというべきか?そんなぶっとい音に感じたBB Preampの... 2023.03.25 自作エフェクター・歪み
自作エフェクター・歪み BB Preampの製作07 第4話、第5話でクリッパーを試して第6話でトランジスタを選定次はオペアンプを聴き比べてみるAion FXのPERELANDRA Vir1.0.0この回路図だとIC 1がJRC4558IC 2がTL072になっているがその後の調査で2つともJ... 2022.09.17 自作エフェクター・歪み
自作エフェクター・歪み BB Preampの製作06 BB Preampの製作の第6話歪みのクリッパーの特徴が分かったのでBB Preampの製作06次は入出力のトランジスタを選定するこちらのページでトランジスタの足の順番について書いたトランジスタの足の順番が違うのでよじって熱収縮チューブで保... 2022.09.14 自作エフェクター・歪み
自作エフェクター・歪み BB Preampの製作05 昨日の続きの話BB Preampを製作してMOS-FETをダイオード接続した歪みクリッピングの音がたいへん素晴らしい回路図のD2とD3がダイオードクリッパーMOS-FETをダイオード接続して歪ませたエフェクターはZendriveが有名Zen... 2022.09.11 自作エフェクター・歪み
自作エフェクター・歪み BB Preampの製作04 BB Preampの製作03の記事でMOS-FETの2N7000をダイオード接続したクリッパーの音がたいへん気に入ったすごくガッツがあってボリューム絞った音も自然素晴らしい発見をしたと思ったそこで!今回はMOS-FETの歪みを比較回路図のD... 2022.09.10 自作エフェクター・歪み
自作エフェクター・歪み BB Preampの製作03 BB Preampを組み上げて自分好みにアレンジしていく第2話でダイオードクリッパーの好み?が分かってきたのでさらに追い込んで行こう図中のD2とD3ダイオードクリッパーを交換して音を試す【1】1N4148-2個、対称形前回の記事で書いたよう... 2022.09.07 自作エフェクター・歪み