自作エフェクター Keeley Katana Boost 4 クリーンブースターが欲しい!の第12話今回の「クリーンブースターが欲しい!」シリーズ?ではAMZ Mosfet BoosterFetzer ValveAMZ Mini-Boosterを試してきてこれが4台目であるが前回までのトライでかなり理... 2023.01.28 自作エフェクター
自作エフェクター Keeley Katana Boost 3 クリーンブースターが欲しい!の第11話今回の「クリーンブースターが欲しい!」シリーズ?ではAMZ Mosfet BoosterFetzer ValveAMZ Mini-Boosterを試してきてこれが4台目Keeley Katana Boo... 2023.01.15 自作エフェクター
自作エフェクター 秋葉原通販 晴れた日が続いて気持ちいい年末に部屋の掃除をしたはずなのにまたまためっちゃごちゃごちゃしているなんでやろ?何でも出しっぱにするからぢゃ!秋葉原通販秋葉原詣で?をしたいと思いながらなかなか腰が重くおなじみ?「秋月電子」の通販を利用した細かい電... 2023.01.11 自作エフェクター
自作エフェクター Keeley Katana Boost 2 昨日の話の続きクリーンブースターが欲しい!の第10話今回の「クリーンブースターが欲しい!」シリーズ?ではAMZ Mosfet BoosterFetzer ValveAMZ Mini-Boosterを試してきてこれが4台目Keeley Kat... 2023.01.05 自作エフェクター
自作エフェクター Keeley Katana Boost クリーンブースターが欲しい!の第9話今回の「クリーンブースターが欲しい!」ではAMZ Mosfet BoosterFetzer ValveAMZ Mini-Boosterこれまで3つのブースターをブレッドボードで試して記事にしてきたがもう一... 2023.01.04 自作エフェクター
自作エフェクター AMZ Mini-Booster 3 クリーンブースターが欲しい!の第8話AMZ Mini-Boosterの音は出たがけっこう歪んでいるAMZ Mini-Booster 3今回の「クリーンブースターが欲しい!」の趣旨からは外れるので色々工夫を施すC6の取り除きさらには電源電圧を... 2022.12.30 自作エフェクター
自作エフェクター AMZ Mini-Booster 2 昨日の続き!クリーンブースターが欲しい!の第7話であるがめっちゃ凡ミスで恥ずかしいJ-FET 2N5457を2個使用しているつもりが右は2N5457だが左をよく見ると2N50882N5088はJ-FET(接合型電界効果トランジスタ)ではない... 2022.12.28 自作エフェクター
自作エフェクター AMZ Mini-Booster クリーンブースターが欲しいの、第6話備忘録にお付き合いくださいAMZ Mini-Boosterジャック・オーマン氏による有名なブースター回路真空管(三極管)のSRPP回路をFETに置き換えたもの?だとか以前にも取り上げたMu-Ampと呼ばれ... 2022.12.27 自作エフェクター
自作エフェクター Fetzer Valve Revisited クリーンブースターが欲しいシリーズ?の第5話Fetzer Valve Revisitedこちらの記事をよく読んでRevisitedのバージョンを選択Rdを調整してJFETのドレインに係る電圧を調整するVccの半分くらいに調整するRsは増幅率... 2022.12.14 自作エフェクター
自作エフェクター AMZ Mosfet Booster 02 昨日の記事の続きAMZ Mosfet Boosterをブレッドボードで組んで実験しながら追い込んでいくAMZ Mosfet Booster 02ボリュームが上がっていい感じになることは昨日の実験?で分かったでも、音質はどんな感じで変化してい... 2022.12.11 自作エフェクター