Music Talk To Your Daughter / Robben Ford いよいよロベンフォード氏との出会いである1988年のリリースであったようだが購入はもう少し後かな友人に聴かせてもらって・・・めちゃめちゃ感動した覚えがあるTalk To Your Daughter / Robben Fordロベンフォード氏... 2023.07.21 Music
Music Spain(I can recall) / Al Jarreau この曲はすごく特殊?ながら紹介しておかなければならないだろうこの曲も大学時代に(ギターの演奏が)上手くなりたい!の一心で練習したSpain(I can recall) / Al JarreauSpainは、故人で偉大なジャズピアニストチック... 2023.07.02 Music
Music エリック・クラプトンとの出合い 最近音楽の話題が多いというのも音楽を聴くのが楽しくて仕方なくなっているあの時?見えてなかった何か?が見えて来て!めちゃくちゃ楽しいのだエリック・クラプトンとの出合いこのアルバムはとにかく聴きまくったE.C. WAS HEREのE.C.はEr... 2023.06.25 Music
Music Rosanna / TOTO またまた音楽の話昨日の続き!TOTOサウンドの最大中心部はジェフ・ポーカロのドラムだと思う1982年のTOTO Ⅳからの1曲Rosanna / TOTO16分音符がハネているリズムであるがビートの重心がめちゃめちゃしっかりしていてすごく落ち... 2023.06.23 Music
Music Lido Shuffle & Breakdown Dead Ahead 今日はすごく涼しいお天気下り坂らしいが・・・雨は嫌いだからなあまたまた音楽の話昨日の続きのような音楽の話大学時代、上手くなりたくてコピーした曲昨日と同じくボズ・スキャッグスのLido Shuffle1977年のアルバム Silk Degre... 2023.06.22 Music
Music Jojo / Boz Scaggs 音楽の話題が多くなった良いことだ!この曲は1980年頃の発表らしいA.O.R.と呼ばれるジャンルに括られていたと思うA.O.R.は、Adult Oriented Rockの略と認知しているが違うかも知れない(信じないで)初めて聞いた時は「な... 2023.06.21 Music
Music This Is It の The Way You Make Me Feel 最近、音楽の話が多くなった?いいことぢゃないかな音楽のビート感について?大好きな音楽やミュージシャンがいて逆にそうでもない失礼な言い方かも知れないがあんまり好きになれない人もいてその理由か分からなかったのがなんだか分かってきた気がするのだ音... 2023.06.12 Music
Music Best Of My Love/ The Emotions あるTV番組のBGMで流れていた曲「あ、これ何やったっけ?」今聴くと・・・「これこれ、こーぢゃないと!」に、ピッタンコの素晴らしいビート「この曲、誰やったっけ?」と、分からなくても未来が来ていてスマホのアプリに聴かせれば一瞬で教えてくれるB... 2023.06.07 Music
日記ぢゃないけど ユーミンとギタリスト ユーミンがデビュー50周年?だとかTV出演なども多くめっちゃ賑わっている楽器屋さんに寄ったらギターマガジンの特集が「ユーミンとギタリスト」ちょっと立ち読みするとワクワクするような青春が蘇る内容もあってこれ、買おうかな?どっしょっかなあえっ、... 2022.10.22 Music日記ぢゃないけど
Music 久しぶりのイベントリハーサル 昨日は超久しぶりのゴスペルイベントのリハーサルだったバンドで大きな音を聴いたのも何年振りだろう??ピアノ・ベース・ドラムのトリオだったけれど久しぶりで興奮したGo!Do!~The Premium Stage~日時:2022/2/23(水・祝... 2022.02.12 Music