Nobels ODR-1の製作01

自作エフェクター・歪み

昨年末に買った基板

Aion FXから荷物が届いた
海外からの通販も 10日から2週間ほどで届く From Aion Electronics エフェクター(歪みばかり)基盤3枚 先日記事にした18V-Bypass基盤2枚 トランジスタ2種類 チ...

やっと工作にかかる

Nobels ODR-1 Natural Overdrive

Aion FX というサイト?から買った基板

Nobels ODR-1 Natural Overdriveというモデルを基に

Aionがアレンジを施したエフェクター

デモ演奏も見たが大変好感が持てたので

興味をそそられ購入

ANDROMEDA

パーツを半田付け

生基板?の撮影を忘れたけど

そんなのどうでもいいね

背の低いパーツから順に半田付け

まずは抵抗から

青いのは「秋月電子」の金属皮膜抵抗

ピンク色はTakmanのオーディオ用炭素皮膜

茶色はオカルトの呪い時代のお高いDale

今は呪いから解けてすごく楽になった

IC用のソケットとかダイオードも半田付け

クリッピングダイオードはデフォルトが1N914

私の好みで1N4148に変更

コンデンサーは美しいねえ

誰も共感しない

ボリュームを細工する

Tempest製作時に得たノウハウ

Tempestの製作02
昨日の続き 基板の半田付け完了? パーツはこだわらないことにしてから すっごく楽になった 抵抗は100本で300円程度の金属皮膜 フィルムコンデンサーも手持ちのものばかり ルビコンのF2Dだったり東信のUPZだっ...

ふっふっふ

ボリュームを半田付けする

ダンボールに取り付けて

こうすると

基板が空中に固定される

In と Out のジャックも付けて

めちゃめちゃ楽しい!!

こんな感じでダンボールで仮に作って

サウンドチェックをして

気に入ったらアルミケースで完成させる作戦

なのだが・・・

さてさて、焦らず

ゆっくり行きましょう

うまくいきますように!

タイトルとURLをコピーしました