OCDのリニューアル02

自作エフェクター・歪み

昨日の続きの話

OCDのリニューアル01
2015年に製作を開始し Over Drive Systemとして完成させたが 2018年にCOT50の回路を組み入れて ブーストモードを追加して改造 たいへん気に入っていたのだが・・・ 今回の修理と見直しで不調となった 色々考えた結果! ...

ユニバーサル基板の配線図

ユニバーサル基板の配線図を作るソフトも存在するが

(私の場合は)手書きで作った方が早いし、実践的だと思う

何度も何度も書き直して

さらには何度も間違いを見つけて、書き直して

数ヶ所で定数変更できるように設計した

Aion FXの回路図のモディファイ部分に沿って作った感じかな

Aion FXのOCDクローンの回路図

1. 基板左下、68n〜としてある部分

回路図のC3=68nと平行に33nをプラスすることで

初段のローカット定数を調節

現在の1000kHzから720kHzに下げることができる

(追記:以前の記事ではC3=68nを47n〜56nに下げている

OCDの製作02
OCDの製作、その2である その1はこちら 抵抗はTAKMAN、コンデンサーはPanasonic、ニチコンMUSEなどなど、お気に入りのパーツで組んでいく アルミケースに入れた ケースは以前に作った、あるエフェクターの「お古」 ほぼ回路図ど...

海外の記事で47n程度に下げると良い、とするものもある)

ミドルゲインにセットするので音を聴いて調節しようと思う

2. □Clipと□VBの間にダイオードクリッパーを挟んで

歪み比べができるようにした

これまでもRiotや

Suhr Riotの製作09
ハイゲインディストーション、Suhr Riot(サー・ライオット)の自作改造 その第9話 なかなか作業が進まない・・・ 歪みボード、やっと決定 Red Channel 赤色LED2個の対称型 Blue Channel 47Vツェナーダイオー...

King Tone Heavyhandで採用した

King Tone Heavyhandの製作03
放ったらかしだったわけぢゃないんだ 考えて考えて 時間をかけてモディファイ作業をした 忘備録にお付き合いください King Tone Heavyhandの製作03 King Tone Heavyhandの心臓部?の基板を作って 自作のBlu...

歪みボード(クリッパー基板)を別に用意して

スイッチで切り換えるのもいいだろう

3. 基板中央上にトーンにつながるコンデンサーと抵抗に

変化がつけられるように工夫?した

現在のトーンスイッチのHPとLPの中間くらいも試したい

あまり欲張りしないように・・・

と注意しながら、何度も確かめて!進めた

それでも何度も間違いを見つけたから

もっとしっかり確認してから製作に進もう

欲張りしすぎなんやと思うぞ

 

タイトルとURLをコピーしました