オムライスが食べたくなった
ちょっとパンチの効いた
大人のオムライスを作る
大人の?オムライス
玉ねぎをみじん切りにしておく
ニンニク少量を極細かくみじん切りにしておく
鶏もも肉を細切れにしておく
熱くしたフライパンに油を引き
バターを少し溶かして
細かく切った鶏もも肉を投入したら
ちょっぴり塩コショー
続いて玉ねぎ投入してちょっと塩
一気に混ぜるのではなく
フライパンのあちらとこちらで炒めると
火通りを調整できる
途中でもも肉側にニンニク投入して混ぜる
全てに火が通ったら
ケチャップをフライパンの底に投入
ふつふつさせて酸味を飛ばして
タバスコを5プッシュして
ご飯を投入
ご飯は混ぜすぎないこと
味を見て、薄ければ焦がし醤油
黒瀬スパイスをパラパラパラ
黒瀬スパイス
これ、すごく美味いので
見つけたら是非!

黒瀬のスパイス
以前に「マキシマム」について 記事にしたことがある マキシマム 素晴らしい調味料なのだが 少々スパイス感が強く感じる クセがすごいんぢゃ 編注:そんなにすごくありません、大変美味しい 多分「クミン」が入っているからだと思うのだが かけすぎる...
ケチャップライスをお椀などに入れて少しだけ固めて
お皿にターンノーバーしたら
保温のために、お椀を取らずに
別鍋で卵を調理にかかる
卵用のフライパン
Daisoの300円商品
これもオススメ!
オムレツ
本日は卵2個
ボールで卵をしっかり溶いて
塩をちょっぴり
水、または牛乳を少し加えて混ぜておく
フライパンにオリーブオイル
香り漬け程度にバターを少し溶かして
一気に卵を加えたら
手早くかき混ぜて火を止めて
余熱でも固まっていくので注意
チキンライスをちょっと整形して
できたオムレツを乗せたら
出来上がり
うわあ
ニンニクの香りがめっちゃ美味い
タバスコのパンチも良いし
黒瀬のスパイスもナイスサポート
大成功!
アイスティーごくごく
めっちゃ美味〜い