料理

ソーセージdeぺぺ玉パスタ

今日は曇っていて少し雨模様これから雨になると言う予報先日の「徹子の部屋」でKing & Princeの髙橋海人氏も「これ美味しいんです」と紹介していたペペロンチーノとカルボナーラの合体版だからまあ、間違いない!と言ったところもちろんグルテン...
料理

半熟トロトロゆで卵

数日前に「たまごの穴あけ器」を記事にしたが山本ゆり先生の言う通り「これ、めっちゃ使います」半熟トロトロゆで卵鍋に湯を沸かし冷蔵庫から出した卵のおしり?に穴あけ器でピアスの穴を開け(けっこう快感)お玉を使ってそおっと鍋に投入前回6分加熱では柔...
料理

オムライス

9月にも卵ウイーク?があったが今週も卵ラッシュだケチャップライスにふわとろオムレツを乗せてナイフを入れて半熟卵をオープンする!などというオシャレなのもいいけどこういうシンプルなのもうまいぞオムライス熱くしたフライパンに油を引き細かく切った鶏...
料理

ポーチドエッグ丼

卵が大好きになっているポーチドエッグポーチドエッグはすごく単純な料理だが、上手く作るのは難しいかも知れない作り方は多く紹介されているが個人的には酢や塩を加えて加熱する方法は好まない味が損なわれると思うポーチという技法の本来は80〜90度くら...
料理

たまごの穴あけ器

今日は曇っていて何だか肌寒い服装も難しいし体調に気をつけようたまごの穴あけ器私には関係のない商品だと思っていたのだが「Daigoも台所」の金曜日の先生山本ゆり氏が同番組で紹介していて山本ゆり氏「これめっちゃ使いますよ」とのことだったのでセリ...
料理

親子丼

秋晴れのいい天気窓を開けて空気を通す乾いた風がゆるやかに吹きぬけてたいへん爽やかだ鶏卵についてのこと卵は1日1個〜2個まで?過去にそんな風に言われた時代があった誰がそんなこと言い出したのかは不明だが小さい頃から何度もそう聞かされて来たのでか...
料理

鯛のカブト煮

今日はスポーツの日1964年の東京オリンピックの開会式が10月10日だったことから10月10日が体育の日と定められたそうだが2020年から移動式のいわゆる「ハッピーマンデー」の祝日に変わってスポーツの日になったらしいハッピーとかスポーツとか...
日記ぢゃないけど

水平君

今日も寒いなあ都内でも20℃くらいしかないらしい20℃といえば「爽やか」なはず!なんだけど数日前まで30℃ほどもあったから寒く感じるんだよな人間の五感は「差」でしか感じられないからなあ砥石面直し今まで砥石の面直しは荒砥の砥石で擦り合わせてい...
日記ぢゃないけど

またまた兄妹で金!

昨年7月の東京オリンピックの記憶もまだ新しいがまたまたすごかったまたまた兄妹で金!ウズベキスタン・タシケントで開催された世界柔道選手権大会男子66キロ級の阿部一二三(25=パーク24)と女子52キロ級の阿部詩(22=日体大)がそろって優勝。...
日記ぢゃないけど

ナチュラルポテトうましお味

寒い!都内は冷たい雨で12℃しかないらしい12月中旬の寒さだとかつい数日前まで30℃近くあったのに秋を通り越して急に冬になっちゃったコート出さないとダメかなマフラーは持って出ないとなナチュラルポテトうましお味セブンイレブンの商品セブンプレミ...