食べ物 OKのオリジナルアイスクリーム 某OKのアイスクリームを買ってみた某OKのオリジナルアイスクリーム4種類ほど売っていたがまずはバニラを試してみる186円?だったかなあ?すごく地味な外見!パッケージやデザインを重視せず「中身にコストをかけました」みたいな謳い文句だったマダガ... 2020.11.05 食べ物
料理 海老の焼きそば 今日はいい天気で気持ちがいい海老の焼きそば海老は殻をむいて背わたを取っておくキャベツはざく切りにしておく豚肉の脂の部分と肉の部分を分けて脂の部分を細かく切っておくニンニク、生姜、ネギを細かく刻んでおくちくわがあったので薄切りにした豚の脂の部... 2020.11.04 料理
自作エフェクター・歪み Landgraff Dynamic Over Driveの製作 今日は祝日古い記事の編集版で申し訳ないがお付き合いいただきたいやはり「マニアックさん」は熱心で、色々と検索して訪ねて来て頂くのだが・・・ガックラトップからは、旧ガックラのページは表示されず、「見つかりません」のlogが出るだけで検索できない... 2020.11.03 自作エフェクター・歪み
料理 焼き栗 スーパーで栗を売っていたので思わず買ってしまったのだがどうやって食べよう?栗ご飯も候補に挙がるが栗ご飯よりさつまいもご飯の方が安くて美味しいしよし、焼き栗にしよう焼き栗茹でてから焼く方法もあるが「1時間茹でる」などというレシピもあったり時間... 2020.11.02 料理
日記ぢゃないけど ONKYO D-102A ウーファーのエッジ交換 完成編 昨日の続きの作業ちょっと大きい?古いエッジを綺麗に撤去したスピーカーに新しいエッジを当ててみるとちょっと大きめで無理にはめ込もうとするとシワができる思い切ってカットするカッターよりもハサミの方が作業が楽だったサイズOKエッジ内側から新しいエ... 2020.11.01 D.I.Y.日記ぢゃないけど機材
日記ぢゃないけど ONKYO D-102A ウーファーのエッジ交換 オーディオ用のスピーカーONKYO D-102A のウーファーのエッジがボロボロになっていたその後ネットで探しまくって・・・ヤフーオークションで発見ONKYO D-102A 適合スピーカーエッジエッジ2枚と専用ボンド送料含めて2000円以下... 2020.10.31 D.I.Y.日記ぢゃないけど機材
日記ぢゃないけど 日本一の絶品おかず・野菜のおかず編 上沼恵美子のおしゃべりクッキングは録画までして毎回逃さず見ている和・洋・中を担当する3人の先生が日替わりで登場するが、3人とも見事な腕?と的確な説明が素晴らしい畑耕一郎「和風のおかず、美味しい基本」番組初代の和の先生、畑耕一郎氏の本この本か... 2020.10.30 料理日記ぢゃないけど
日記ぢゃないけど ガラスビネガーボトル 秋晴れのいい天気すごく気持ちがいいぞどこか遠くまで行きたい気分KitchenKitchenでこんな商品を見つけたガラスビネガーボトル100円!安すぎる?綺麗に洗ってラベルを貼ってみたMacのPagesでラベルを作って印刷裏側に両面テープを貼... 2020.10.29 料理日記ぢゃないけど
D.I.Y. 腕時計の傷を磨く 以前にも記事にしたことがあったがこの時磨いたのはSEIKOのステンレス腕時計今日の時計はKentexのチタン腕時計Kentex Skyman M683純日本製のクロノグラフ本体もベルトもチタンなので見た目よりすごく軽いのだが傷が目立ってきた... 2020.10.28 D.I.Y.
食べ物 カステッリ・ロマーニ・ヴィッラ・デル・ティグリ いい天気で気持ちいいな私の耳はまだ台風をキャッチしているけどね気楽に行こうぜイタリアの辛口白だカステッリ・ロマーニ・ヴィッラ・デル・ティグリ緑がかった淡い黄緑色に、レモンイエローの輝き。アンズ、ライムの香りに、磯のスパイス。強めの酸味を豊か... 2020.10.27 食べ物