食べ物 白桃 & ベリー アイスばっか食べて、ボーっと生きてんじゃねーよ!はははハーゲンは久しぶり?かな?白桃 & ベリージューシーバー『白桃&ベリー』(期間限定)白桃本来の芳醇な味わいと華やかな香りが特長の白桃アイスクリームを、甘く柔らかな白桃果肉と色鮮やかなミッ... 2019.06.07 食べ物
日記ぢゃないけど チキン・デ・ナポリ・デラックス・エクストラ 2 暑いな昨日から計画していたプールに行こうプールに行く前のパワーランチ前にも記事にしたが簡単ですごく美味いパスタチキン・デ・ナポリ・デラックス・Ex 2細かく刻んだニンニクをオリーブオイルでゆっくりと炒め細く一口大に切った鶏もも肉をフライパン... 2019.06.06 日記ぢゃないけど
自作エフェクター アルミケースとベロボード 先日のBB Preampの基盤の海外からの購入それがきっかけになったのか?こんなものも海外から私の備忘録として・・・エフェクター用のアルミケース中国から輸入2個で$11.32 送料無料ハモンド 1590N1(66×121×39mm)とほぼ同... 2019.06.05 D.I.Y.自作エフェクター
食べ物 ルマンドアイス 晴れとうす曇りの間くらい?ちょっと蒸し暑い感じ?かな?「暑いなあ」と言い訳をしてダラダラしている部屋の掃除がしたいのだが・・・なんだかどうしてもやる気が起こらないというか、できない!のだ!家事の中で一番苦手なのが掃除と整理整頓ただでさえモノ... 2019.06.04 食べ物
料理 鰯のポテサラ巻 ポテトサラダを作ったらこんなバリエーションもごっつ美味い鰯のポテサラ巻ポテトサラダの記事はこちら鰯は生で食べられる新鮮なものを用意すること半生で食べるのが美味いポテトサラダを鰯で巻いてアルミホイルに乗せて味付けに醤油をちょっと塗ってオーブン... 2019.06.03 料理
自作エフェクター・歪み BB Preamp 基板 ネットを徘徊していて・・・前から気になっていたサイトがあったエフェクターのキットや基板が販売されているそんな中にXoticの BB Preampの基板を見つけたXoticの BB Preampは回路図も出回っていて自作している人も多いTS系... 2019.06.02 自作エフェクター・歪み
日記ぢゃないけど ごぼうのぬか漬け 先日の「上沼恵美子のおしゃべりクッキング」での1シーンその週のテーマは「ボリュームサラダ」先生は和食の岡本先生レンコンとごぼうを使った牛肉のサラダを紹介ゲストは女優の西尾まり氏西尾「私、ぬか漬けをやってるんですけど、ごぼうのぬか漬けおいしい... 2019.06.01 料理日記ぢゃないけど食べ物
料理 コラーゲンラーメン なんとなくのリクエストにお応えして記事にしておくコラーゲンラーメン先日の記事手羽先のスーパー柔らか炒めこれを作った次の日に作ると良い手羽の茹で汁を冷蔵庫に入れておくと表面に脂がびっしりと白く固まっているこの脂をスプーンなどでこそぎ取る面白い... 2019.05.31 料理
自作エフェクター ティンカーベルモデル・プリアンプ 03 私の備忘録として記事にしておきたい前回の記事からサウンドチェックを繰り返し回路を訂正入力のインピーダンスを決める抵抗赤で入れた1MΩを追加フルボリュームの場合は、この抵抗はなくてもいいがボリューム絞った時の音が変わる1MΩがある方がしゃっき... 2019.05.30 楽器機材自作エフェクター
料理 ポークステーキ丼 すごいものができてしまったむっちゃくちゃ美味い以前に記事にしたメニューの豚肉のソテー・バルサミコソースこれを薄くスライスして丼風?に仕上げた作り方豚肉(リブロース)の脂の部分をある程度切り取って、細かく切るそれをフライパンでゆっくりと加熱し... 2019.05.29 料理