日記ぢゃないけど

iPhoneのケース

Seriaすごいこんなのが100円で売ってるセリアのiPhoneケース透明でストラップをつける穴もあるしええやんかあストラップをつけて完璧ふっふっふ
料理

鶏レバーもやし炒め

鶏のレバーと、もやしの炒め物であるが別々に加熱することでグレードが上がるまた、余熱を利用することでレバーをふわふわに仕上げることができる鶏レバーもやし炒めきれいにそうじをした鶏レバーを適当な大きさに切る水で洗って血抜きをしておく心臓が付いて...
機材

Mac用キーボード新調

使っているMac用のキーボードもう何年使ってるだろうか?Mac Book Airを買った時には既にあったから少なくとも7年ひょっとして10年以上も使っているかも?一部、反応の悪いキーがあったり全く反応しないキーがあったりすごくタッチの硬いの...
料理

春キャベツとあさりの台抜き

先日の「春キャベツとあさりのパスタ」がたいへん美味しかったのでその台抜きで行ってみよう、と春キャベツとあさりの台抜き実際には、台抜き?なんていう料理はない先日のパスタにパスタが入らないだけだ蓋のできる鍋にきれいに洗ったあさりを入れ、酒と水を...
日記ぢゃないけど

iPhoneのケース?を改造

買ってきたiPhoneのケース?ストラップをつけたいこの辺りにつけたいなセンターポンチで印をつけて0.9mmのドリルで穴を開けて側面にも穴を開けて二重リングを通せば出来上がりふっふっふっふと、思っていたら・・・ちょっとぶつけただけでベコベコ...
日記ぢゃないけど

新元号「令和」

なんか嬉しい新元号「令和」出典は万葉集「令和」の出典は万葉集・梅花(うめのはな)の歌三十二首以下の序文から引用したという「初春の令月(れいげつ)にして、気淑(よ)く風和(やはら)ぎ、梅は鏡前の粉を披(ひら)き、蘭は珮後(はいご)の香を薫す」...
日記ぢゃないけど

LINE引き継ぎ失敗??

昨日の続き?iPhoneを新しくして・・・古い機種のデータをicloudにバックアップしておけばほとんどすべてを新しい機種に引き継いでいる苦労はない問題はLINE?2年前の乗り換えの時も失敗したんだったそれ以前の記録が失われた今回は失敗しな...
日記ぢゃないけど

新しいiPhone

iPhoneを新しくした乗り換えの手続き?に4時間以上かかってヘトヘト疲れたあ頑張れよ!カバーなども買ってきたああ、疲れた
料理

春キャベツとあさりのパスタ

今日は花冷え?寒の戻り?寒い今日のパスタは油を使わずに作るヘルシーという言葉は、好きではないが、すごく、あっさり、スッキリ春を思い切り感じる味だ春キャベツとあさりのパスタ蓋のできる鍋にきれいに洗ったあさりを入れ、白ワイン(または酒)と水を1...
料理

鰯のサンドイッチ

昨日の残りの鰯をサンドイッチにする魚のサンドイッチ大好きなんだよお鰯のサンドイッチフライパンにオリーブオイルを入れニンニクのみじん切りを炒めて香りを出すそこに、残り物の漬け物(大根)のみじん切り玉ねぎのみじん切りを加え昨日のウルメイワシを入...