自作エフェクター

並行ケーブルMogami2965

何度か記事にしてきた「ミキサー付きヘッドホンアンプ」旧ガックラ時代の2013年に製作その後、2016年11月に編集再稿今年6月に両電源仕様に改造し、どんどん改良されていく備忘録として残しておきたいので回路図電源部分上の回路図左の電源部分は以...
日記ぢゃないけど

一番搾り〈黒生〉

凄い爽やかな秋晴れ気持ちイイーーーーサンドイッチなんか作って公園なんかにお出かけしてお昼からビールが飲みたいけれど今日はお仕事我慢しましょうねえ一番搾り〈黒生〉麦汁濾過工程で最初に流れ出る一番搾り麦汁だけを使う「一番搾り製法」をベースに、新...
日記ぢゃないけど

プラ製ストロー廃止の謎?

私にはよく分からない運動?がある環境保護に対する考え?からプラスチック製ストローを廃止する動きが海外で広がっているという米McDonald'sは、9月から英国とアイルランドの計1361店舗でストローを紙製に切り替えるほか、米Starbuck...
日記ぢゃないけど

LED取付簡単照明器具

3月に、LED照明を我が家にも導入した実を言うと、それまで「LED照明なんか絶対使わん」とか思っていたのだが使ってみると、なかなかご機嫌なものであるきっちり明るいのに眩しくないしワット数も小さいから、きっと電気代の節約になっているのだろう熱...
日記ぢゃないけど

ゆかり完成の巻

「ゆかりを作る」という記事を9月5日に書いたフードプロセッサーで粉砕した赤紫蘇をさらに乾燥させるべく、ざるに入れて吊るしておいた1か月近く放置したことになるが十分に乾燥させることが出来たようである蛇足ながら、キッチンペパーで埃除けのガードな...
日記ぢゃないけど

クリーミーバルサミコ

バルサミコ酢がなくなったので買いに行ったらこんなのを見つけたクリーミーバルサミコモデナ産のアチェートバルサミコでIGP認証も受けているようだいいではないかそして、クリーミーなのだなよしよし買ってみたレポめっちゃ濃厚とろ〜っとしていて、良さげ...
日記ぢゃないけど

首都圏JR在来線全面運休?

今日は台風一過の青空「30℃を超える」と騒いでいるが爽やかだぞ・・・・・・・昨日のRIZIN.13痺れた(よく痺れる)那須川天心 vs. 堀口恭司予想を超える「バチバチ」の戦い試合中、すごく楽しそうな堀口選手真っ向から受け、返す天心選手むち...
日記ぢゃないけど

USB扇風機

8月の初めに100円で買った扇風機の電源を作った記事を書いた元気に回ってくれていた小さな扇風機であったが「あれれ、最近ちょっと回転スピードが鈍ったかな?」と思ってたら・・全く回らなくなっていたちゃんと3V程度供給できているからお亡くなりにな...
日記ぢゃないけど

500人が揺れる

昨日はヤマハゴスペル講師ライブGospel Togetherだった今回は金曜開催だったこともあり少々集客に苦労したこともあったが中野ZERO小ホール(キャパ500)は満員御礼ライブ後半「みんなで歌おう」のコーナー?で私は客席に向かってTho...
日記ぢゃないけど

黒みつ & きなこ

今日も寒い寒くてもアイスは美味いぞ久しぶり?のハーゲン期間限定に弱いのは認めてるってば黒みつ & きなこ優しい甘さの黒蜜ソルベと、焙煎(ばいせん)度合いにこだわった香ばしいきな粉を使用したアイスクリームを組み合わせました。ソルベとアイスクリ...