食べ物 Meiji vs Morinaga 今日はアイスではないチョコの話題それもお安いやつ時々、チョコレートが食べたくなるそんな時は、Meijiの板チョコを買うようにしている以前はMorinagaを好んでいたのだが、あんまり見かけなくなっていて・・・先日、Morinagaを見つけた... 2018.01.05 食べ物
料理 エビソースのパスタ 昨日のアルゼンチン赤海老の頭中にはたっぷりのエビ味噌?が詰まってるパスタにしようと思って取っておいた以前に「赤海老のビスクパスタ」として記事にしているが今回はフープロなし!で簡単に作るエビソースのパスタアルゼンチン赤海老の頭をフライパンで炒... 2018.01.04 料理
料理 赤エビのガーリックソテー 生食用のアルゼンチン赤エビ年末に買い求めたもの生でも食べられないことはないが・・・ちょっと火を入れて、美味しく食べよう赤エビのガーリックソテーニンニクのみじん切りをオリーブオイルでゆっくりと炒めてちょっぴり唐辛子赤エビを軽く塩してソテー出来... 2018.01.03 料理
日記ぢゃないけど RENA失神KO負け 大晦日の格闘技、RIZIN女子スーパーアトム級トーナメント決勝戦優勝候補の“ツヨカワクイーン”RENA(26)対レスリング出身の高校生時代から総合格闘技で活躍する浅倉カンナ (20)RENAの打撃とキックの攻撃に対して、タックルを狙う浅倉3... 2018.01.02 日記ぢゃないけど
日記ぢゃないけど 明けましておめでとうございます 今年もよろしくです皆様のおかげをもちまして、ほぼ毎日?あーだ、こーだ、と、ガックラの更新を続けられておりますわけのわからないマニアックな内容にも「大きな心」でお付き合いいただき、ありがとうございます昨年は「Wonder Rainbow Fa... 2018.01.01 日記ぢゃないけど
食べ物 9工場の一番搾り飲みくらべセット 見つけたなりーーコロ助か☆θ_(・_・ )売ってたなり9工場の一番搾り飲みくらべセットやったね「づくり」9本と「レギュラー」3本ゆっくり楽しんで飲むサービスしておくね冬季限定醸造で缶パッケージも変えてある様子味も違うのかな?また記事にして... 2017.12.30 食べ物
料理 鶏レバーのオイスターソース炒め 内臓肉を好んでいるなかでも、レバーが好きで、特に鶏レバーが好きかもしれないこれまでにも、「鶏レバーのパテ」やら、「鶏レバーのレアステーキ」などを記事にしたが、一番簡単で、一番美味いレバーのレシピを紹介したい鶏レバーのオイスターソース炒めきれ... 2017.12.29 料理
自作エフェクター 秋月ヘッドホンアンプの製作 先日の記事で書いたヘッドホンアンプの基板を使ってヘッドホンアンプを製作した商品ページはこちら回路図入力のC3.C5.は、ニチコンFG10u/50V出力のC4.C6.は、パナソニックのOS-CON470u/16V電源のC1.C2.は、ルビコン... 2017.12.28 自作エフェクター
自作エフェクター エレアコプリアンプ製作編06 2ch仕様のエレアコプリアンプの製作第6話本日はD.I.部分を作るD.I.ボックス「D.I.」とか「ダイレクトボックス」と呼ばれることが多いが正式には「Direct Injection Box」ライブやレコーディングの現場で使われる楽器信号... 2017.12.27 自作エフェクター
食べ物 究極の卵かけご飯? 「究極のTKG(たまご・かけ・ごはん)」という家電?があるらしい機械に殻のままの生卵をセットしてボタンを押すと内部で卵を割り、黄身と白身を分け、次の操作をすると白身のみを攪拌してメレンゲにしてくれて黄身と白身のメレンゲを別々に取り出せるもの... 2017.12.26 食べ物