日記ぢゃないけど 春のビールなり 頂き物でござるかたじけない春はビールやな1年中だけど・・・今年の一番搾りの春パッケージはまだ買ってなかったなプレモルのMASTER'S DREAMは飲んだことなかったかも知れないまた報告するありがたき幸せ!どちらも正座して頂きますありがとう... 2017.04.25 日記ぢゃないけど食べ物
Music 星4.5! 頂きました!星、4つ半です!先日「重版出来」をお知らせした「ブルースハープの教科書」編集にお礼の電話をしたら・・・「Amazonのレビューはご覧になりましたか?」えっ!何のこと?「たくさん書き込まれてるんですよ」恐る恐る見てみたすげえ!星4... 2017.04.24 Music
日記ぢゃないけど Gospel Street Live 2017 今月の初めにスマホを新しくした主に使用料金節約のためだ安いのに変えたが、何の問題もなかったのだが・・・あっという間に2Gのパケットを使い切ってしまっためっちゃ遅い使い物にならんそう言えば携帯屋のお兄さん初めはアプリだなんだかんだでパケットが... 2017.04.23 Music日記ぢゃないけど
日記ぢゃないけど YEBISU華みやび ホワイトビール日本のビールの大半が下面酵母でつくられる「ラガータイプ」ホワイトビールは上面酵母らしいラガータイプのビールは、原料が「大麦」ホワイトビールは、主な原料が「小麦」苦味が少なく、果実のような風味があるものもある華みやびメーカーより... 2017.04.21 日記ぢゃないけど食べ物
日記ぢゃないけど アサヒドライプレミアム豊醸 昨日、お昼は半袖でちょうどいいくらいだったので薄着で出かけたら夜になって15度以下になってしまった風も強くてめっちゃ寒かった天気予報に文句言っても仕方ない風呂でゆっくり暖まるくらいしかないなアサヒドライプレミアム豊醸新製品がつ次々発表されて... 2017.04.20 日記ぢゃないけど食べ物
Music 重版出来!(じゅうはんしゅったい) やったーー!重版出来(じゅうはんしゅったい)でございますブルースハープの教科書の記事はこちら重版出来TVドラマで一般的にも知られることになった重版(じゅうはん)は、出版物を初版と同じ版を使い、同じ判型・装幀にて刷り直す(増刷・重刷する)こと... 2017.04.19 Music
日記ぢゃないけど 気象病? 気象病については昨年の9月に書いている天気病とも言われ、主に低気圧の時に、頭痛、だるさ、眠気やめまいといった症状が起こることを指すのだそう私の症状は軽症であるが、先取りする傾向にあるつまり、天気が下り坂のときがダメであるひょっとして台風っぽ... 2017.04.17 日記ぢゃないけど
料理 もつ煮込み02 豚のモツ煮込みを再び!前回は圧力鍋を使ったがその次の牛モツ煮込みの普通の鍋の方が美味く感じたので豚で再挑戦作り方生の白モツをハナマサで購入前回と違い、湯がいていない生なので良く洗った後、水から煮て2度茹で溢した(各10分程度)その後、無駄な... 2017.04.16 料理
日記ぢゃないけど こんなん買うてしもた 衝動買い?本屋で見つけて何だか欲しくなってしまって・・・つい上沼恵美子のおしゃべりクッキングこの付録のメニューが美味しそうだったので上沼恵美子のおしゃべりクッキングは和・洋・中を担当する3人の先生が日替わりでレシピを教えてくれるが、3人とも... 2017.04.14 料理日記ぢゃないけど
日記ぢゃないけど わっ、双子! 卵を割って、びっくり!双子やーめっちゃ久しぶりに見た子供の頃に経験して以来だと思う 二黄卵というらしい二黄卵だけを集めて売っているのも見たことがあるから実際にはそんなに珍しいものではないのだと思うちょっと調べてみたら・・・最近では二黄卵を「... 2017.04.13 料理日記ぢゃないけど