日記ぢゃないけど

スーパームーン

TVでこんなニュースを見たスーパームーン11月14日の今夜、「スーパームーン」 と呼ばれ、最も大きく満月が見えるというそれも48年ぶりだとか「へえーー、そうなんだ、そう言えば、昨日の夕方、月が大きく見えたなあでも、低いところの月は大きく見え...
自作エフェクター・歪み

Klon Centaurの製作02

Klon Centaur(クロンケンタウルス)の製作その第2話ケース加工アルミダイキャストケース秋葉原にて購入もう少し小さな物でも大丈夫のようだが、このサイズが作業もしやすくて好んでよく使っている(その時代はこれが安かった)つまみやスイッチ...
自作エフェクター・歪み

Klon Centaurの製作01

検索ワード「スピーカースタンドの製作」のページは多くの人が検索ソフトでガックラにたどりついてもらっているようだマニアックさん、いらっしゃいませ!なのだなあと、エフェクター関係も同様やはり「マニアックさん」は熱心で、色々検索して訪ねて来て頂い...
日記ぢゃないけど

じゃがいものガレット02+スーパードライ

以前にもじゃがいものガレットは記事にしているがかにかまぼことミョウガを加えることでめっちゃランクが上がるので、備忘録として残しておきたいジャガイモのガレットじゃがいもを千切りにして、水にさらさないかにかまぼこはほぐし、みょうがは細切りにする...
日記ぢゃないけど

メープルカスタードクッキー

秋も深まって・・・冬が近づいて来た木枯らしが吹いて・・・寒いにゃでもアイスは食べるぞ!久しぶりのハーゲンなのだメープルカスタードクッキーメーカーのHPより卵とミルクのコクが感じられる滑らかなカスタードアイスクリームに、芳醇で風味豊かなとろり...
日記ぢゃないけど

米国大統領選挙

民主党ヒラリー・クリントン候補と共和党ドナルド・トランプ候補が争う米大統領選の開票が日本時間9日に始まった日本時間のお昼頃には結果が出ているに違いないと思っていたが、正に大接戦このままだとトランプ氏が勝ってしまう?などと、きりきり舞いしてい...
日記ぢゃないけど

づくりづくりづくり

またまた頂き物!同じ日に、3人の方から別々に3種類の「づくり」を頂いたすんげえうれしい!!栃木づくりありがとーー栃木県産の大麦麦芽ですかさらにこのビールの原材料は、麦芽・ホップ・米期待してしまうな沖縄づくりこれはレア!ですぞ!ありがたき幸せ...
自作エフェクター

自作電源ケーブル

昨日の記事はコンセントボックス、つまりは電源タップとも言われる複数の機材に電源を供給する為のものそれも単線(平行ケーブル)で作る!という超反則技だったそれに比べると本日の電源ケーブルは正に正統派のストロングスタイルと言えようIEC コネクタ...
D.I.Y.

コンセントBOX-02

先日の記事での言い回しが正しくなかったかも?「コンセントBOX」などのワードで検索をして、ガックラにたどりついてもらったものの旧ガックラのページは表示されずに「見つかりません」のlogが出るようだすごく残念な気持ちにさせてしまって申し訳ない...
日記ぢゃないけど

「超」整理手帳:バーティカルタイプ

昨年は10月27日に手帳を新調している日記ぢゃは私の忘備録なのだとつくづく感じる私は長年、ベストセラー「超整理法」で有名な、野口悠紀雄氏の考案した「超」整理手帳(ちょうせいりてちょう)を使っている「超」整理手帳A4横四つ折というサイズで、8...