CM

鬼甘いしるこ

私、鬼ちゃんのファンなものでTVのCMを見て、すぐにもらいにいったものの・・・ホントに甘いのだそうで、なかなか食べられないおみくじになっていて・・鬼吉、と出ました鬼吉の他、桃吉、金吉、月吉、乙吉、浦吉などがあるのだそうだCM「鬼ちゃん露店」...
楽器

トーカイストラト08

トーカイのストラトキャスター使えるギターに再生するプロジェクトその第8話目前回はトレモロスプリングとストリングガイドを交換してすごくいい感じになって来た前回の課題センターピックアップの交換ボリュームポットの交換プリアンプを内蔵するかどうか?...
日記ぢゃないけど

青菜炒め

こういう緑黄色野菜等がつまみの中にあると「酒の吸い込み」が断然よくなる「酒の吸い込み」というのは、雑誌「酒とつまみ」編集長の渡邉氏が「タモリ倶楽部」で発表した言葉である酒にはタンパク質の濃い味のおかずが合いそうだが、野菜があるとさらに美味く...
日記ぢゃないけど

ドライカレー?

景品?でもらったレトルトカレーそのまま食べたのでは芸がないなドライカレー風?にしてみよう!作り方レトルトカレー適量をフライパンで温めた味を見ながら、カレー粉、インスタントコーヒー、コンソメ顆粒をそれぞれ少量加えたご飯を投入して丁寧に炒め、最...
日記ぢゃないけど

ケンミンの焼きビーフン

時々「米の麺」が食べたくならないか?ビーフンとか、フォーとか、クイティオとか・・ケンミンの焼きビーフンを食べたことがなかったので買ってみた即席麺で、麺に味が付いているチキンラーメンタイプ?のビーフン1960年生まれのロングセラー商品であるら...
日記ぢゃないけど

赤貝とホッキ貝

暖かくなって来た春は貝が美味い信頼できるスーパーの鮮魚店で新鮮そうな貝を見つけたので買ってみた赤貝1個とホッキ貝1個で432円さばいてもらっても良かったのだが、食べる直前にさばくのが一番良いと考えた貝を開くのが少し難しいかも知れないすごく美...
日記ぢゃないけど

小麦のうまみ2016

春がやって来たということだ今年も春の限定醸造「小麦のうまみ」だ今年も箱買いなのだ!「一番搾り小麦のうまみ」と「一番搾り春爛漫デザインパッケージ」のツーショットだ年中呑んでいるけど、春のビールもいいねえうふふふ
日記ぢゃないけど

人工知能

囲碁の「コンピューターvs人間」の5番勝負が行われているコンピューター側は、「グーグル」の研究グループが人工知能の技術を駆使して開発したソフトのAlphago人間側は世界大会を何度も制覇するなど囲碁界屈指の韓国人棋士のイ・セドル9段これまで...
日記ぢゃないけど

豚肉と白菜の焼うどん

焼きそばも焼うどんも大好きだ今日は白菜で作った白菜の焼うどんも美味しいよ作り方ポイントは白菜の切り方白菜は青い葉っぱの部分と白い芯の部分を(V字に)切り分ける白い芯の部分は繊維と直角に食べやすい5cmくらいに切り分けたら、繊維と平行に細切り...
日記ぢゃないけど

デジカメバッテリー

このガックラの写真のほとんどはCannonのデジカメで撮影しているちょっと古いが、別に不満もないし、高望みもしないし、満足していたところが、バッテリーが疲弊してきた感がある「バッテリーがあと少しです」のマークが出てからも、あともうちょっと撮...