日記ぢゃないけど ショコラベリー(クリスピーサンド) 先日食べたクリスピーサンドイッチタヒチバニラがすごく美味しかったのでもう一度クリスピーサンド行っとこう!クリスピーサンド ショコラベリーメーカーのHPより濃厚なチョコレートアイスクリームに甘酸っぱいカシスソースを混ぜ合わ せ、華やかな色合い... 2016.04.15 日記ぢゃないけど食べ物
日記ぢゃないけど 怒り新党新庶務 怒り新党は好んで観る番組だ3月で秘書の夏目ちゃんが卒業し、その後任についても記事に書いた昨日の怒り新党番組冒頭の有吉氏の一言にびっくりした「どうすんのかな?ベッキーでも来んのかな?」ベッキーのこともそうであるが、局アナではどうか?という私の... 2016.04.14 日記ぢゃないけど
日記ぢゃないけど 豚肉カレーケチャ炒めのサンドイッチ サンドイッチの記事久しぶりだなある料理番組で「豚肉のカレーしょうが炒め(だったかな?)」を紹介していて先生が「カレー粉とケチャップは合うんですよ」とカレー粉とケチャップを混ぜて豚肉をつけ込んでいたカレーケチャ!良い響きではないかサンドイッチ... 2016.04.13 料理日記ぢゃないけど
CM この顔たまらん 皆さんご存知だと思うAmazon PrimeのTVCM余計な台詞がないというのか、言葉が全く無いからかえって良く伝わるのだと思うレトリーバーのこの表情がたまらんこの寂しそうな?表情には誰も勝てませんなあこの犬、すごいですよく、エンターテイメ... 2016.04.12 CM
日記ぢゃないけど 初鰹 以前に紹介したことのあるレシピであるが鰹はこの食べ方が美味いのだから仕方がない鰹のたたきいわゆる鰹のたたきであるのだがポン酢で食べるのもいいけど、ちょっと工夫するだけで抜群に美味くなるニンニクは生よりも加熱したものである方がよい油でゆっくり... 2016.04.11 料理日記ぢゃないけど
自作エフェクター Deep Blue Delay 02 おっと、ディレイの記事の続きを忘れてたディレイー=音を遅らせる機械=エコーをかける機械前回の記事でその(個人的)歴史を紹介した今回は自作モノの紹介と、言ってもkitを組んだだけお馴染み?のPASさんから購入Blue Sky Delay基板と... 2016.04.10 自作エフェクター
楽器 ブルースハープいろいろ 昨日の続きみたいな記事ブルースハープはたくさん所持している昨日紹介した3種類以外で好きなのはこれ!Hohner Golden Melodyこのハーモニカはブルースのイメージではない気がするチューニングも平均律ではなく、純正律だとか?超テクニ... 2016.04.09 楽器
楽器 ブルースハープ、やっぱ国産かなあ ブルースハープの録音作業やっとこさの一段落しんどかったあー昨日はあまりにバタバタしていて更新できなかったごめんね今回使ったハーモニカを記録しておこうと思う手前からHOHNER(ドイツ製)Special 20SUZUKI(日本製)Fire B... 2016.04.08 楽器
Music ブルースハープ音源製作 ブルースハープ教則本の音源製作をしているMidi(打ち込み)でドラムとベースのオケを作りギターは自ら演奏してかぶせそして、ブルースハープを録音した録音の作業もたいへんであったのだが・・・トラックダウンに「思いの外」時間がかかっている各楽器の... 2016.04.06 Music
日記ぢゃないけど オモシロクナール 新しい薬を手に入れた話すたびにバカウケするらしい自信が増加するらしいオチで噛まない!っていうのは大事だなあ効能もさることながら成分がすごいウケテショウガアレフェン/150ナールワライトマラフェン/150ナールミンナエガオナール/130ナール... 2016.04.05 日記ぢゃないけど食べ物