日記ぢゃないけど

青の洞窟 ジェノベーゼ

この商品は以前にも記事にしているがたいへん美味しいのでもう一度記しておきたい青の洞窟 ジェノベーゼパスタは乾麺で100gが推奨されているが90gくらいの方がお店っぽいオイリー感になるパスタの茹で方は特に書いていないがたっぷりの湯に1%程度の...
日記ぢゃないけど

慶応 107年ぶりV 号外

昨日、新橋駅前で号外を配っていた1部いただいた慶応 107年ぶりV 号外正直なところあれっ?こんなことで号外が出るの?夏の高校野球は朝日新聞が主催で関東勢が優勝するのが久しぶりだから?かなあ?そうでもないような気もするけどちょっと不思議な感...
料理

鶏ハムの炒飯

今日も無茶苦茶暑い東京都として!いや、日本国として!対策を考えた方がいいと思うんだけどなあちょっとバテ気味だけどちゃんと食べて頑張っていきましょう鶏ハム鶏ハムは得意技余談ながら先日は熱い鍋をキッチンに長く置くのが嫌で風呂場に移動させて余熱調...
日記ぢゃないけど

LICIDO HAIR WAX Super Hard AA

新しいヘアワックスを買ってみたLICIDO HAIR WAX Super Hard AA40才からの細髪・痩せ髪でも、思い通りキマって1日持続する。ベタつかずハードにキマるヘアワックス。スーパーハードとあるがセット力は「5」この上にセット力...
料理

豚丼

めちゃめちゃ暑い日が続くどうしても食欲が落ちるし料理をするのも暑くて億劫になるがそこは頑張らないとな豚丼薄切りの豚肉は脂身の部分を少し分けておく細かく切った豚肉は焼き肉のタレを混ぜておく玉ねぎは繊維にそって細めのくし切りにしておく脂身をフラ...
日記ぢゃないけど

卵かけご飯の食べ方史2

卵かけご飯の食べ方史2一昨日は中途半端で終わってすまぬ一昨日からの続きTKG卵かけご飯はいつしかTKGと呼ばれるようになった2007年あるレシピ本でTKGと省略されたすると、メディアが多いに騒いだのだ!騒ぎすぎるほどに騒いで騒いでアホみたい...
日記ぢゃないけど

卵かけご飯の食べ方史

私のバカ狭い史については以前にも記事にしている昨日の放送もたいへん興味深いものであった卵かけご飯の食べ方史何と!卵かけご飯のバリエーションは3682通りもあるという大袈裟にカウントしているとは思われるがなぜそうなったのか?という歴史を紐解く...
食べ物

エストニアのポテトチップス

今日もマジ暑いまだまだ猛暑が続く予報どないなっとんねん!?エストニアのポテトチップススーパーで見つけて何となく面白そう?と、買ってみたレポ?ポテトチップスというよりしっとりしたポテトシート?という感じサワークリームオニオン味とあるが薄味で何...
自作エフェクター

Keeley Katana Boost 6

8月は暗いニュースが多い?8月6日は広島原爆の日8月9日は長崎原爆の日そして8月15日が終戦記念日また8月12日は日本航空123便の墜落事故が起きた日今年はめちゃめちゃ暑い上に大きな台風がノロノロと日本列島を迷走?し各地で被害が出ているよう...
食べ物

Enoshima Beer

かなり前!に頂いた頂き物かたぢけない勿体無くてなかなか開けられなかったものビールは鮮度も大切?思い切って抜栓!Enoshima Beerウクレレが描かれたラベルめちゃめちゃ可愛い湘南ビール裏側には湘南ビールその下に江ノ島ビール製造は熊沢酒造...