D.I.Y. 波釘(なみくぎ) こんな便利なものがあったんだな ネットで調べてて見つけた 強力な新兵器なのだ 木材と木材をくっつける必要がある場合 いろんな方法があって 今までは木工用ボンドのみが多かった それでも十分なのだが もうちょっと強度が欲しい時もある 「ダボ接合... 2022.05.07 D.I.Y.
料理 オクラとトマトの冷奴 ちょっとオシャレに言うなら オクラとトマトの豆腐サラダ?かな そんなにおしゃれでもない 冷奴なのだよ つまみなのだよ オクラとトマトの冷奴 オクラはまな板の上で塩を振って 板ずりにする(塩もみすると発色が良くなる) 茎の先端、硬い部分を切り... 2022.05.06 料理
料理 鮭のペペロンチーノ 時々、無性に食べたくなるパスタ 鮭は冷凍庫に常備している 鮭のペペロンチーノ ニンニクをみじん切りにしておく じゃがいもをよく洗って 皮をつけたままサイコロに切って 水に潜らせた後、 ラップをふわりとかけて電子レンジで3〜5分 鮭をフライパ... 2022.05.05 料理
日記ぢゃないけど 青龍のブレスレット すごくいい天気 大型連休でお出かけの方も多いんぢゃないかな ネットで見つけて値段も手頃だったし 貯まっていたポイントの消費の必要もあって ポチってしまった 青龍のブレスレット オニキスに青い龍が彫ってあって 「かっちょいい」と思ったんだけど... 2022.05.04 日記ぢゃないけど
日記ぢゃないけど 天気痛予報? 気象病については過去にも書いている 天気病とも言い 主に低気圧の時に、頭痛、だるさ、眠気やめまいといった 症状が起こることを指すのだそう 私の場合はひどい耳鳴りが起こる 今日は朝からすごくいい天気で気持ちがいいのだが 午後からすごく耳鳴りが... 2022.05.03 日記ぢゃないけど
料理 めっちゃシャキシャキのもやし炒め もやし炒めは何度も記事にしている どうやったらもっと美味いか? を追求して試してきた ロバート馬場ちゃんの「50度洗い」もなかなか良かったけど 面倒な上、効果が薄い そして今回、見つけたのが 「レンチン」を利用する方法である めっちゃシャキ... 2022.05.02 料理
D.I.Y. ダイソーのバークランプ300mm 今日から5月! なのだが 雨がしとしと降っていて 肌寒い 雨は嫌いなんだよな ところで! またまたダイソー恐るべし!なのだ ダイソーのバークランプ300mm ダイソーでたまたま見つけてしまった 300mmのクランプが なんと、500円! 売... 2022.05.01 D.I.Y.
料理 レタス炒飯 正しくは「炒飯」ではなく 「焼き飯」であるのだが 「レタス焼き飯」と言う言葉だと しっくりこないので レタス炒飯 本来の炒飯は卵スタートだと思われるが いつも通りの具スタートで作る ソーセージと玉ねぎ きゅうりのキューちゃん少しを細かく切っ... 2022.04.30 料理
日記ぢゃないけど 空気階段の料理天国 いったい何だったんだろう?! 偶然見つけたTV番組 コントの空気階段が 料理番組をやっていた 空気階段の料理天国 空気階段の2人はスタジオにいて 別室で先生が料理するのをモニターで見ていて 「美味そう」とか「いい音だ」とか言いながら 見てい... 2022.04.29 日記ぢゃないけど
料理 ハムエッグ 目玉焼きは 誰でも作れる料理かも知れないが 作り方は様々で・・・ サニーサイドアップとターンノーバー 水を加えて蓋をする蒸し焼きスタイルもあり 半熟と固焼きではまるで違う料理だと思われる 作り方でお味も様々 今日はハムエッグを半熟で仕上げる... 2022.04.28 料理