エビと白菜の焼きそば

料理

いい天気だけどちょっと寒い

明日はもっともっと寒いらしい

気をつけよう

エビと白菜の焼きそば

白菜は白い茎の部分と葉っぱを切り分け

茎の部分は横に5cmくらいに切ってから

縦に細く切っておく

エビは殻をむいて背わたを取り

適当な大きさに切って

塩と片栗粉、酒をまぶしておく

ニンニクとショウガをみじん切りにしておく

焼きそば麺は熱い湯をかけてほぐしておく

本日の豚肉は挽き肉

豚肉にかるく塩コショーして

(ちょっぴりマキシマムで隠し味)

マキシマム
家事ヤロウに何度か登場した調味料マキシマムはバービー氏も西山茉希氏も使っていた両氏が異口同音に「これ入れときゃ、何でも美味くなる」なので買ってみたマキシマム宮崎県の精肉会社が販売する万能スパイス肉料理やチャーハンに入れるだけで劇的においしく...

フライパンで炒める

だいたい火が通ったら一旦取り出し

そのフライパンでニンニク、ショウガ、豆板醤を炒める

取り出した豚肉の油で炒めると美味い

香りが出たら、焼きそば麺を投入して炒める

焼きそば麺をあちら側に寄せたら

こちら側にエビを投入して

少し油をかける

次に白菜の芯から順番に投入

全体に火が通ったら

豚挽き肉を戻し入れ

オイスターソースで味をつける

出来上がり

白菜の焼きそばも

すごく美味しいよ

是非やってみて!

 

タイトルとURLをコピーしました