今日は天気が荒れるらしい
朝、晴れていたが・・・
なんかパラパラ降ってきたなあ
ストラトキャスターの配線変更
備忘録にお付き合いください
学生時代から使っている
Moonのストラトキャスター

Moon Strat Type(あかこ)
大学時代に購入京都の楽器屋でオーダーしたコンポーネントギター赤いストラトキャスターに憧れ、大枚はたいてセミオーダーで作ってもらいました。ボディーはアッシュ、ネックはメイプルにフィンガーボードがエボニーという仕様。1Volume、1Toneと...

ギターにトーンボリュームを 3
続きの話実行に移すギターにトーンボリュームを 3ワンボリュームのみのあかこちゃん昔の写真ではトーンのノブがついているがダミーで、その部分にバッファーと電池が収められているこの辺りによーーーく考えてしっかり当たりをつけてドリルリーマーで穴を広...
このギターは1Volume ・ 1Tone ・ 5 position Switch の仕様で
本家のストラトとはちょっと違う配線だが
レインボートーン?
トーン・ポットをスイッチ付きのボリュームに換えて
7色のポジションが得られるようにする
スイッチ付きのボリューム
秋葉原の千石電商で購入
VPP3-A250k-M(ミリ) 980円
ミリ規格のものを買ったのだが(袋にもミリと書いてあった)
実際にはインチ規格
ピックガードを削らなければいけなかった

まったくもう!
改造後
実体配線図
プッシュロックの時
トーンボリュームがダウンしてロックしている時は
普通のストラトと同じ
5ポジションのスイッチで5つの音色が得られる
プッシュアップの時
トーンボリュームが上がっている時は
強制的にネックP.U.がオンになって
結果的に
ネックP.U.+ブリッジP.U.のハーフトーン
ネックP.U.+ミドルP.U.+ブリッジP.U.の全ピックアップ
の音色が加わって
全7色、レインボートーンが得られるようになった
ネックP.U.+ブリッジP.U.のハーフトーン
フェンダージャガーやジャズマスターのサウンドに近いのかな
ジャキーンとした暴れていて、かつ耳の痛くない音?
これが欲しかったんだ!
大成功!
ネックP.U.+ミドルP.U.+ブリッジP.U.
最初は「これは使い所が難しいな」と思ったが
トーンを絞って歪ませるといい感じのウーマントーンになった
これ、使えるぞ!

ふふふふ
備忘録にお付き合い
ありがとうございました。