料理 青菜とちくわのふりかけ 数日前に家事ヤロウで紹介された和田明日香氏のちくわの記事を書いた素晴らしかったのでもう一つ氏のちくわ料理を試してみた青菜とちくわのふりかけちくわとかぶの茎は細かく刻んでおくフライパンにマヨネーズを入れて熱し、ちくわ・かぶの茎を加えて炒める具... 2020.06.09 料理
日記ぢゃないけど ゆかり完成の巻 「ゆかりを作る」という記事を9月5日に書いたフードプロセッサーで粉砕した赤紫蘇をさらに乾燥させるべく、ざるに入れて吊るしておいた1か月近く放置したことになるが十分に乾燥させることが出来たようである蛇足ながら、キッチンペパーで埃除けのガードな... 2018.10.03 料理日記ぢゃないけど
日記ぢゃないけど 肝パワーふりかけの焼き飯 焼き飯、久しぶりだな肝パワーふりかけ焼き牡蠣のふりかけすごく美味しいんだけど、ニンニクが効いていて「ふりかけらしくない」というか・・・手軽には食べにくいなあ、と感じていたそうだ、焼き飯にしよう(京都行こう、みたいな感じ)作り方はいつも通りソ... 2016.07.06 料理日記ぢゃないけど
日記ぢゃないけど 海苔職人の百年ふりかけ 最近、ふりかけがマイブームそれも高級なヤツ梅の実ひじきいか昆布両方ともすごく美味かったそして今回は「海苔職人の百年ふりかけ 納豆」2010・11・12年モントセレクション金賞3年連続受賞なんだとほほーーう。すごいんだねホントに美味いもんね食... 2015.10.09 日記ぢゃないけど食べ物
日記ぢゃないけど いか昆布 澤田食品株式会社の「いか昆布」先日の記事でも書いたタモリ倶楽部「全国各地のふりかけをちまちまとつまみながら呑む」という企画でも紹介されたタモリ氏「うまいな。お茶碗から降りたね」森山直太朗氏「ビールでいったらこれ一番合うかもしれない。」おぎや... 2015.09.25 日記ぢゃないけど食べ物
日記ぢゃないけど 梅の実ひじき 前から食べてみたかった太宰府十二堂えとや、の「梅の実ひじき」タモリ倶楽部で「全国各地のふりかけをちまちまとつまみながら呑む」という企画があってタモリ氏にもゲストにもたいへん好評であった「美味そうだなあ」と思って観ていた先日、「マツコ&有吉の... 2015.09.21 日記ぢゃないけど食べ物