日記ぢゃないけど こだわりのカレー ハチ食品(Hachi)というメーカーは マニア?の間では有名らしい 以前にこんな記事を書いた 今日はこれ! カレー専門店のこだわりのカレー 一般的な?レトルトカレーが 170〜180gなのに対して この商品は210g 量も多いし、具も多い ... 2020.11.29 日記ぢゃないけど
食べ物 咖喱屋カレー 今日は冷たい雨が降っている 気温13℃ すごく寒いぞ 咖喱屋カレー 「咖喱屋カレー」と打ち出すのは容易ではない 「魔裟斗」の何倍も難しい カレー福神漬 これ好きなんだ らっきょう 五穀米で いっただっきま〜す ふつーに美味しいカレーだと思う... 2020.10.17 食べ物
料理 玉ねぎたっぷりのカレー 玉ねぎがたっぷり入ったカレーが食べたくなった 一から作ってもいいけど 今食べたいんだよなあ 夏場のカレーは腐りやすいし よし! 玉ねぎをゆっくり炒めて 玉ねぎ1/2個を薄いくし切りにして その1/3ほどをみじん切りにして ちょっと塩をしてゆ... 2020.07.15 料理
料理 カレーうどん カレーうどんが食べたくなることがあるよね カレーではなくカレーうどんが食べたい! 今日はレトルトカレーで ささっと行っときますかね 今日は思い切りささっと! カレーうどん 鍋に酒とみりんを入れ 加熱をしてアルコールを飛ばす 適当に湯で伸ばし... 2020.04.04 料理
食べ物 銀座カリー 今日はすんごくバタバタしているばかりで ネタが見つからない 時間もなかったので 銀座カリーを食べた 銀座カリー 25周年でパッケージが変わったのだなあ 中身のデザインも変わった このカレーもよくできてるなあ 適度にスパイシーで 味のバランス... 2019.12.12 食べ物
日記ぢゃないけど 銀座カリー25周年特別限定品 限定に弱いことは何度も書いている そして、 このパッケージにはそそられてしまった 銀座カリー25周年特別限定品 ビイフも2倍 ソースも特製 株式会社 明治は、銀座カリーの発売25周年を記念して、 ビーフを2倍、ビーフブイヨンを2.5倍にした... 2019.08.05 日記ぢゃないけど食べ物
料理 ネギとトマトと鶏肉のカレーうどん なぜだかすごくカレーうどんが食べたくなることがある カレーではなくカレーうどんが! 今日がその日だった でも、冷蔵庫に冷凍のうどんもないし(乾麺はある) ちょっと面倒だなあ 冷凍のうどんとレトルトのカレーうどん、買いに行こうか? それも面倒... 2019.03.18 料理
日記ぢゃないけど カレー専門店のインド風カレー もし、「レトルトカレー選手権」があって アンダ−100円部門があったら、優勝候補だと思う ハチ食品(Hachi)というメーカーの商品 カレー専門店のインド風カレー ひき肉とガルバンゾ(ひよこ豆)とマシュルームのカレー 豆が入っていて、それが... 2018.01.28 日記ぢゃないけど食べ物
日記ぢゃないけど ドライカレー ドライなカレーが食べたくなった 作り方 タマネギ、ニンジン、ピーマン、はみじん切りにし、ちょっぴり塩をして炒めた おろしニンニク、生姜を少々 ベーコンを細かく切って加えて炒めてからご飯を投入 ケチャップ(大1/2)ウスターソース(小1/2)... 2017.05.09 日記ぢゃないけど料理
料理 牛もつ煮込みのカレー 昨日の牛もつ煮込み 冷蔵庫で寝かしておいたものに・・ カレー粉を加えて インド感たっぷりであるが、インドにカレー粉は存在せず カレー粉は日本の文化 これは京都の「甘利」というメーカーのもの 安価であるが、問題なく美味い S&Bよりターメリッ... 2017.04.28 料理