料理 あさりとキャベツのラーメン 春だねあさりが美味いしキャベツも美味い合体させようあさりとキャベツのラーメン蓋のできる鍋に水1:酒1の割合で入れてショウガを1片加え、あさりを加熱する沸いてきたら蓋をとって、開いた貝を順番に別の容器に救助する出来たあさりの出汁は適宜水を加え... 2019.04.22 料理
日記ぢゃないけど もやしのあんかけラーメン 連日の猛暑!今日は26℃?すごく涼しく感じるチャンスだ!(何の?)スープストック?数日前に手羽元を煮たときのスープストックが冷蔵庫で眠っていて、それを使いたかったぷるんぷるんのコラーゲン??作り方スープストック?に酒、みりんを少量加えて沸騰... 2017.08.02 料理日記ぢゃないけど
日記ぢゃないけど サンラータンメン? 酸っぱいラーメンが食べたくなった酸辣湯(さんらーたん)ウィキペディアによると酸辣湯は、中華料理のスープのひとつ。 酢の酸味と唐辛子や胡椒の辛味と香味を利かせた、酸味豊かな辛みのあるスープで年間を通して食べられる料理。 鶏肉、豆腐、シイタケ、... 2017.02.18 料理日記ぢゃないけど
日記ぢゃないけど 手羽先スープのラーメン 昨日の手羽先を煮たスープ冷蔵庫にしまっておくと表面の脂が真っ白に固まっているそのあらかたをスプーンですくって捨てたら、湯沸かし器の熱い湯を流しかければ良い表面の脂がきれいに流されるそのスープストック?を温めると・・・すげえ、めっちゃガラスー... 2016.10.12 料理日記ぢゃないけど
日記ぢゃないけど もやしのあんかけラーメン 私は汗っかきだ熱いものとか辛いものを食べると汗だくになる大食のタレントの多くが「カレーは飲み物だ」と公言するようであるが私にとって「カレーはスポーツだ」話がそれた一昨日、お茶漬けの記事で登場した「手羽先のトロトロ煮」が少し冷蔵庫に残っていた... 2016.07.22 料理日記ぢゃないけど
日記ぢゃないけど あさりラーメン あさりの出汁でラーメンを作った作り方蓋のできる鍋に水1:酒1の割合で入れてショウガを1片加え、あさりを加熱する沸いてきたら蓋をとって、開いた貝を順番に別の容器に救助する出来たあさりの出汁は適宜水を加えてのばし、香りに長ネギの青い部分をかたま... 2016.04.18 料理日記ぢゃないけど
日記ぢゃないけど ラーメン 昨日の記事の「手羽先のトロトロ煮」を作ったら、ラーメンを作りたくなる。昨日の記事、ちょっと訂正しました。ごめんね。手羽先のトロトロ煮は冷蔵庫で保存するが、次の日になると、ぷるんぷるんに固まっている。いわゆるコラーゲンかそのぷるんぷるんのコラ... 2015.05.14 料理日記ぢゃないけど