食べ物 キリン一番搾り とれたてホップ 今日から12月!あっという間に年末でござる今年もこの季節がやってきたんだな!と、感じる私にとっては季節の風物詩?キリン一番搾り とれたてホップ2023原材料:麦芽・ホップ麦芽とホップだけで作られたいわゆるモルツ系?なのだがすごく香りが良いめ... 2023.12.01 食べ物
食べ物 久しぶりの一番搾り 以前は大好きでよーーく飲んでいたキリン一番搾りであったが2019年に味が変わって距離を置くようになったリニューアル2023年1月13日 キリンビール株式会社キリンビール株式会社は、当社のフラッグシップブランド「キリン一番搾り生ビール(以下、... 2023.04.19 食べ物
食べ物 とれたてホップ2022 秋晴れのいい天気小春日和と言っていいのかな小春日和春のように温暖な様子が「小春」と呼ばれ,それが陰暦の10月の別称としても使われるようになったのです。 陰暦10月は,現在で言うと,おおよそ11月から12月上旬に当たります。 「日和」には「天... 2022.11.02 食べ物
食べ物 とれたてホップ一番搾り2021 今年もこの季節がやってきたふっふっふとれたてホップ一番搾り2021このビールは爽やかで大好き!毎年、楽しみにしている原材料:麦芽・ホップ麦芽とホップだけのモルツ系?なのだが重さは全くないめっちゃ爽やかすごく香りがいい限定出荷限定だから急げ! 2021.11.05 食べ物
日記ぢゃないけど とれたてホップ2020 キリンの「とれたてホップ」が今年も発売されたとれたてホップ2020箱買いぢゃ!フレッシュな香りも味も大好きそして、ポップな?デザインも好み「一番搾り とれたてホップ生ビール」は、とれたての生ホップを急速凍結して使用する、キリンの特許技術によ... 2020.11.17 日記ぢゃないけど食べ物
日記ぢゃないけど とれたてホップ2019押し目買い 今日は朝から冷たい雨が降っていて寒いとれたてホップ2019は先月頭に記事にしたちょっと薄いかな?とも思ったけどあれから箱で買って・・・香りが良く、爽やかでやっぱり美味い限定に弱いのもある!が、お正月に!この爽やか君を飲みたい探したら、まだ売... 2019.12.07 日記ぢゃないけど
食べ物 とれたてホップ2019 今年もこの季節がやって来たってことだ最近、一番搾りとはちょっと距離を置くようになっていたがやっぱこれは押さえておかないとね昨年のとれたてホップの記事はこちらとれたてホップ2019今年で発売16年目を迎える「一番搾り とれたてホップ生ビール」... 2019.11.06 食べ物
食べ物 一番搾り清澄み またまた頂き物でございまするかたじけない<(_ _)>「これ、知ってますか?見つけたから、買ってきました!」うれしいぢゃあ、あーりませんか一番搾り清澄みセブンイレブン・イトーヨーカ堂で販売の商品「キリン一番搾り 清澄み(きよすみ)」は、キリ... 2019.07.19 食べ物
食べ物 新・一番搾り 買ってきましたよ新・一番搾り6本パックで購入新・おいしいわかりやすい旧と比較左が旧、右が新英語表記の説明が違うビールの雫?が大きくなった背面?は全く違うレポ味が大きく変わった全く違う!と言ってもいい前回のリニューアルはガックラの記事によると... 2019.05.11 食べ物
食べ物 一番搾り特製グラス 新しい一番搾りが発売されるらしい楽しみだな4月から製造!と謳っていたがまだ発売されておらず・・・代わりに??こんなの売ってた(というか、こんなの買ってみた)今だけ!一番搾り特製グラス付きそそられるなオープン!グラス背が高くて細い今日から、こ... 2019.04.24 食べ物