料理 きざみ高菜 今日もめちゃくちゃ暑いエアコンかけて大人しくしているのが正解かな?きざみ高菜以前にも記事にしたことがあると思うこれ、すごく美味しい霧島食品工業株式会社鹿児島県で製造して宮崎県で販売してるんだなあっ「しんしん」で作ってるのか美味いはずだ!普通... 2022.07.25 料理食べ物
料理 焼きそばパン 今日は寒いな雨がシトシト降っていて気温は20℃以下らしい熱いうどんが食べたいにゃあなどと思いながら・・・冷凍のうどんが欠品なんだよなあこれは昨日のおやつ?焼きそばパン昨日の記事の焼きそばを少し残しておいて・・・夕方、小腹が空いた時に軽くトー... 2021.10.13 料理
料理 オイスターソース焼きそば 食べたいもの食べる今日は焼きそば、または焼うどんが食べたくなった冷凍のうどんが欠品だったので中華乾麺を湯がいて焼きそばを作ることにしたオイスターソース焼きそばキャベツを適当な大きさに切っておく芯の部分は薄切りにしておくニンニク少量を細切れに... 2021.10.12 料理
料理 焼きそばサンド ここのところ涼しく爽やかな日が多いような気がするちょっと調べてみるとやはり平均気温より2度ほど低いようだ爽やかで嬉しい焼きそばサンド炭水化物 on 炭水化物だはっはっはー豚肉は脂の部分を細かく切ってゆっくりと加熱して油を出しニンニクのみじん... 2021.05.31 料理
料理 海老の焼きそば 今日はいい天気で気持ちがいい海老の焼きそば海老は殻をむいて背わたを取っておくキャベツはざく切りにしておく豚肉の脂の部分と肉の部分を分けて脂の部分を細かく切っておくニンニク、生姜、ネギを細かく刻んでおくちくわがあったので薄切りにした豚の脂の部... 2020.11.04 料理
料理 エビと白菜の焼きそば いい天気だけどちょっと寒い明日はもっともっと寒いらしい気をつけようエビと白菜の焼きそば白菜は白い茎の部分と葉っぱを切り分け茎の部分は横に5cmくらいに切ってから縦に細く切っておくエビは殻をむいて背わたを取り適当な大きさに切って塩と片栗粉、酒... 2020.10.16 料理
料理 あんかけ焼きそば あんかけ焼きそばは、これまでに何度か記事にした麺の下ごしらえ最重要点は麺の下ごしらえ冷蔵庫の冷たい麺だったらレンジでチンして少し温めて少量の油(ごま油)をまぶし、表面をコーティングしてから!醤油小1を加えて混ぜる先にあんを作っておくあんの調... 2020.10.15 料理
料理 あんかけ焼きそば あんかけ焼きそばは以前にも記事にしている麺いつものように、乾麺を湯がいて少量の油(ごま油)をまぶし、表面をコーティングしてから!醤油小1を加えて混ぜておくフライパンに油をひき、麺の表面をこんがりと焼く具を後乗せすること前提でなるべく薄く真ん... 2020.02.03 料理
料理 あんかけ焼きそば あんかけ焼きそばは以前にも記事にしたことがある今回、素晴らしい方法に出会ったので備忘録として残しておきたい重要なポイントは麺最重要点は麺の前処理いつものように、私は乾麺を湯がいたが・・買ってきたゆで麺でも同様(冷たい麺だったらレンジでチンし... 2019.11.16 料理
料理 海老焼きそば 昨日の続きで海老のメニューだ今日は炭水化物で行ってみよう海老焼きそば豚肉の脂の部分と肉の部分を分けて脂の部分を細かく切り、フライパンでじっくりと炒めて油を出すその油で細かく切ったニンニク、生姜、ネギ、を炒めて香りを出すごく少量の豆板醤も加え... 2019.06.11 料理