料理 カニカマ炒飯 炒飯が食べたくなったがハムとかソーセージは冷蔵庫になかったもちろん焼き豚などはあるはずもないがなんとかなるだろうカニカマが残っているから、これで行こう豚肉の小間切れがあるから、これも少し入れようカニカマ炒飯豚肉を細かく切っておく玉ねぎをみじ... 2025.04.11 料理
日記ぢゃないけど 鉄のフライパンの清掃研磨 昨年の11月に新調した鉄のフライパンいい感じで使っていたのだが・・・何だかこべりつくようになってしまった油ならし!の作業もしてみたがあまり改善せず・・・この商品は「シリコーン樹脂塗装」がされていてその塗装が剥げてきて、くっつくようになったの... 2025.02.16 料理日記ぢゃないけど
日記ぢゃないけど 新しいコーティングフライパン 普段?は鉄のフライパンを多く使うがコーティングのものも必要なんだよなあえっ、そうなん?ノンスティック・パンコーティングフライパンは、英語ではくっつかないフライパン=ノンスティック・パンと直訳で呼ばれているいろんな樹脂加工?フッ素樹脂加工 と... 2024.12.04 料理日記ぢゃないけど
日記ぢゃないけど 新しい鉄のフライパン 以前に紹介した古〜いフライパン思い切り古い、ひょっとして30年以上?のビンテージな?フライパンを再生!して使っていたしっかり育て上げて、使いやすかったんだけど持ち手の接合部分の腐食が進んでガクガクするようになってきたすごく使いにくいぞ!持ち... 2024.11.24 料理日記ぢゃないけど
日記ぢゃないけど オイルポット 今日もいい天気昨日は皆既月食楽しんだ?Seriaの100円商品素晴らしい商品で税込110円でも十分使えますオイルポット本来は揚げ物をした後の油を濾して保存するための器具であると思うが鉄のフライパンの「油返し」に欠かせない油返し調理の前の作業... 2022.11.09 日記ぢゃないけど
料理 長ねぎとソーセージの焼き飯 焼き飯が食べたくなった焼き飯は玉ねぎで作ることが多いが今日は長ねぎで行きたい長ねぎとソーセージの焼き飯ソーセージを適当な大きさに切っておく長ねぎをみじん切りにしておく鉄のフライパンを十分に熱くして一度、油返しをしてその油は油ポットに戻して綺... 2022.08.06 料理
日記ぢゃないけど 古い鉄のフライパンを再生 入院中はめちゃめちゃ?ヒマ?で色々考える時間がすごくあって部屋のあそこを掃除したいとかそんなことばかり考えていたちょっと不思議な感覚やったなあ退院後、気になっていたひとつの秘境キッチンのシンク下を掃除していたらめっちゃ古い鉄のフライパンが出... 2022.03.08 日記ぢゃないけど
料理 プレーンオムレツ 卵料理用?に小さめのフライパンが欲しいと思っていたダイソーで見つけた20cmのフライパンIHで調理することがないからこれで充分300円って安すぎひんか?プレーンオムレツ卵3個をよく溶いて塩ちょっぴり加えて20cmのフライパンに油を引いて手早... 2022.01.21 料理
料理 鉄のフライパン de 骨つき鶏もも肉 昨年のクリスマスの記事骨付きもも肉をグリル焼きにしているあらかじめ湯煎することで焦げずに中まで加熱することができる同じ方法で骨付きもも肉を鉄のフライパンで焼いてみた鉄のフライパン de 骨つき鶏もも肉骨つきもも肉をジプロックなどに入れ50度... 2022.01.20 料理
料理 鉄のフライパンを洗う道具 すくすくと育っている鉄のフライパン洗剤で洗ってはいけない、とかいや、タワシでガシガシ洗いなさい、とか熱いうちに水をかけてはいけない、とか熱いうちに洗いなさい、とか諸説混淆していて・・・よく分からないで、まずは亀の子束子(たわし)よく洗えるん... 2022.01.14 料理