道具

日記ぢゃないけど

ポータブルルーペ

今日は晴れていてポカポカ陽気春が近い気がするポータブルルーペ(4倍)セリアで見つけたので買ってみたよほど細かいものを見るのでなければルーペは2倍以下の倍率が使いやすいらしいハズキルーペ所有のハズキルーペも1.6倍でもでも電子パーツなどで本体...
日記ぢゃないけど

ステンレス ティーストレーナー

寒いな寒くなると暖かい飲み物が欲しくなる日本茶が飲みたい時は急須を使ってお茶を入れていた急須(きゅうす)内側に網もついているが網に入れたお茶っ葉が充分にお湯に浸かるようにするには結構な量のお湯を注がねばならず少量飲みたい時は別に茶こしを使っ...
料理

100均のステンレスターナー

樹脂加工されたフライパンには金属のヘラは使えないナイロン樹脂などのヘラを使うことになるところが鉄のフライパンでナイロン樹脂のヘラを使うとヘラの先っぽが溶けてしまうことがあるあかん!樹脂加工されたフライパンより鉄板の方が温度が高いということだ...
料理

アルミ雪平鍋の黒ずみ

アルミ雪平鍋は熱伝導が抜群で軽くて!!めっちゃ重宝しているアルミ雪平鍋底が丸い形状とアルミの熱伝導の良さとその薄さもあってT-falと同等のスピードで湯が沸く(当社比)ゴマを炒ったりするのにも使えて便利ゆで卵を小さい方の雪平鍋で作っていたら...
日記ぢゃないけど

オイルポット

今日もいい天気昨日は皆既月食楽しんだ?Seriaの100円商品素晴らしい商品で税込110円でも十分使えますオイルポット本来は揚げ物をした後の油を濾して保存するための器具であると思うが鉄のフライパンの「油返し」に欠かせない油返し調理の前の作業...
料理

たまごの穴あけ器

今日は曇っていて何だか肌寒い服装も難しいし体調に気をつけようたまごの穴あけ器私には関係のない商品だと思っていたのだが「Daigoも台所」の金曜日の先生山本ゆり氏が同番組で紹介していて山本ゆり氏「これめっちゃ使いますよ」とのことだったのでセリ...
日記ぢゃないけど

キャリーバッグのキャスター交換 何回目?

今日もめちゃくちゃ暑い栃木で39.7度?都心でも36度超とか?マジで殺人的!キャリーバッグのキャスター交換 何回目?コロコロキャリーバッグキャスターの片減りはどうやっても治らずまたまた交換するよ20mm幅の車輪をノコギリやカッターを駆使して...
日記ぢゃないけど

フードプロセッサーMK-K48P

あるところでフードプロセッサーの話をする機会があった購入したのはかなり前であるが素晴らしい商品なので紹介しておきたいPanasonic MK-K48P本体はガラス製なのでとっても清潔ナイフカッターフープロの主役刻む、混ぜる、(胡麻などを)す...
日記ぢゃないけど

宮島杓子

キッチン収納ラックを作ったりマグネット包丁ホルダーを作ったりキッチン周りの整理をしていたら木製のしゃもじが出てきた初詣開運しゃもじ?これまで使っていた木のしゃもじがどこかに行ってしまって・・・プラスティックのしゃもじを使っていたのだがそれが...
日記ぢゃないけど

PLUS SC-175SF

使っているハサミが老朽化ボロボロになった日記ぢゃによると2016年の2月に購入している6年も使っているのかハンドル部分が加水分解してボロボロエポキシ系の接着剤で補修して使ってきた物持ちが良すぎるその6年前の記事に書いている「ベルヌーイカーブ...