料理

鰯のレアソテー

また寒い花冷え、というやつか?春先は鰯も旨くなってくる生で食べられる新鮮な鰯があったらこんなレシピで行ってみよう鰯のレアソテー鰯は背びれに沿って包丁を入れたら簡単に手開きで捌ける手開きの方が簡単に骨も取れる残った骨を丁寧に骨抜きで取り去ると...
料理

鰯のガーリックソテー

スーパーで捌いてある鰯を買った「お刺身用」となっていたのだが・・・ちょっと火を通すことにした鰯のガーリックソテー鷹の爪と、みじん切りにしたニンニクをオリーブオイルでゆっくりと炒めて香りを出し鰯の表面をさっと炙る程度に加熱塩コショーして出来上...
日記ぢゃないけど

フープロde鰯のユッケ風

「鰯のユッケ風たたき」のレシピは、以前にも紹介しているが今日はフードプロセッサーでブルルン!と回してみたさばいた鰯としょうがのすりおろしをフードプロセッサーでつぶしただけ20秒ぐらいでこんな感じになるフープロde鰯のユッケ風卵黄を落としてネ...
料理

スーパードライ春限定SP

春ですな今日は15.9℃と、4月上旬の気温だとかお出かけしたくなりますが・・花粉症の私は、花粉メガネとマスクが必要で、めんどくさいしメガネが曇って・・うっとおしい杉の木、全部切ってしまってくれないかなあスーパードライ春限定SP中身は普通のス...
料理

北海道づくり

ピョンチャンオリンピックが閉会した私は個人的に、TVなどで「今回のメダルの数が何個」とか言うのを聞くと「イラっ」とするオリンピックは「勝つために参加するのではなく、参加することに意義がある」って言ってるくせにそりゃ日本には勝ってほしいし、日...
日記ぢゃないけど

神戸づくり

いよいよ始まるピョンチャン五輪「平昌」と表記されているが、これって・・・「ピョンチャン」と読める?「ヒラマサ」としか読めないと思うんだけど・・・「ヒラマサさん、ハグしましょう!」by 森山みくり神戸づくり新しさを感じるフルーティな香りと、兵...
料理

鰯と鯵のペペロンチーノ

鰯(イワシ)と鯵(アジ)は残り物でござる10/31に秋刀魚(サンマ)のペペロンチーノを記事にしているがたーいへんうまかったので同様の方法でペペロンチーノを作った鰯と鯵のペペロンチーノ鰯(イワシ)と鯵(アジ)は刺身用のものの残り少し塩をしてお...
日記ぢゃないけど

青森に乾杯

暑さもやっと一段落かな?と、思いきや、寒いなそして、台風接近か?忙しいな本日も北海道&東北&北陸の詰め合わせセットから青森に乾杯原材料:麦芽、ホップアルコール度数:6%青森の海の幸に合う、後味すっきりの一杯。レポ香りは少ないが泡がたいへんク...
日記ぢゃないけど

取手づくり

今日は関東の詰め合わせセットから頂くうふふ取手づくり原材料:麦芽、ホップ、スターチアルコール度数:5.5%レポ工場の名前がついてる「〇〇づくり」は気合いが入ってる気がする香りも良く、味はしっかりそしてキレすっきり苦みがまろやかに感じるこれ、...
日記ぢゃないけど

鰯のチーズパン粉焼き

鰯(イワシ)は安価で美味先日「鰯のブルスケッタ」を紹介したが今日はパン粉でカリカリに仕上げた作り方フレッシュな捌きたての鰯を使えば半生で頂けるトマトは3mmくらいの薄切りにしてペーパーに広げ、水分を切っておくパン粉、パルメザンチーズ、にんに...