日記ぢゃないけど 手羽先のやわらか炒め03 ビールにぴったり!大好きなメニューのひとつ今回リニューアルというか、新しいバージョンが誕生したので紹介する先日作った「豚肉の豆豉蒸し」がすごく美味かったのでそのソースを使ってみたこれまでのレシピはこちら!作り方手羽先は羽根の部分を切り落とし... 2017.05.16 料理日記ぢゃないけど
日記ぢゃないけど 手羽先のやわらか炒め02 先日作った手羽先のやわらか炒め(というか、やわらか煮かな)が美味かったので再びの巻今日は豆板醤を加えてみた作り方手羽先は羽根の部分を切り落とし、食べやすいように関節にそって2分割圧力鍋に手羽先と(切り落とした羽根部分も)ひたひたの水を加えて... 2016.10.19 料理日記ぢゃないけど
日記ぢゃないけど 鶏もも肉の皮パリパリ焼き03 鶏もも肉の皮パリパリ焼き、生わさびソース7月13日に記事にした鶏もも肉の皮パリパリ焼きは焼いただけ7月26日に記事にした鶏もも肉の皮パリパリ焼きはそのソースバージョン今日のは「わさびソース」で仕上げる先日の生わさびの残りが冷凍保存してあった... 2016.10.13 料理日記ぢゃないけど
日記ぢゃないけど 手羽先のやわらか炒め すっかり秋だなあビールがますます美味い「手羽先のトロトロ煮」も大好きなのだが、今日はビールにバチコン!と合う手羽先を食べたいそして今日は、さらに手っ取り早く!圧力鍋を使った作り方手羽先は羽根の部分を切り落とし、食べやすいように関節にそって2... 2016.10.11 料理日記ぢゃないけど
日記ぢゃないけど 鶏もも肉の皮パリパリ焼き02 7月13日に記事にした鶏もも肉の皮パリパリ焼き予告どおりソースバージョンを紹介する焼くところまでは前と同じだが作り方もも肉は丁寧に脂を取り除いておく皮は残し、脂は極力除く筋も切っておくことフライパンに少量の油を入れ、ニンニクのスライスを炒め... 2016.07.26 料理日記ぢゃないけど
日記ぢゃないけど 鶏もも肉の皮パリパリ焼き ただ、鶏もも肉をフライパンで焼いただけ!なのだが、これはなかなか奥が深いというか、美味く作るのには工夫が必要な料理である気がするいろんな作り方いろんな方法があるようで、ネットでググるとレシピがいーっぱい出て来る油無しの方法とか、油多めの方法... 2016.07.13 料理日記ぢゃないけど
日記ぢゃないけど 鶏のカシューナッツ炒め 大好きなメニューなのに紹介してなかったなすごく簡単でご飯にもお酒にもすごく美味いよいろんな作り方がある鶏肉をあらかじめたれにつけ込んでおいたり片栗粉をまぶしたり鶏肉やカシューナッツを素揚げにしたり赤ピーマンやタマネギ、赤唐辛子を加えるレシピ... 2016.04.21 料理日記ぢゃないけど
日記ぢゃないけど 鶏ケチャップ炒めのサンドイッチ ケチャップの話が続いてしまったが・・ケチャの可能性を高めるべく、こんなサンドイッチを作ってみた今日はこのケチャップで頂き物のケチャップなめてみると、いつも使っているカゴメに比べて、少し甘く感じる美味いたいていのケチャップが「ブドウ糖果糖液糖... 2016.02.22 料理日記ぢゃないけど
日記ぢゃないけど 鶏肉ミートソースのパスタ 鶏肉でトマトミートソースを作った鶏胸肉、玉葱をフードプロセッサーで砕いた玉葱を少量の塩を加えて丁寧に炒めた鶏胸肉を加えて炒めた後、とまと缶を加えて加熱した得意の「茅乃舎(かやのや)の野菜だし」の中身を1パックの半分くらい加えたパルメザンチー... 2016.02.17 料理日記ぢゃないけど
日記ぢゃないけど 鶏の味噌漬けのサンドイッチ 鶏の味噌漬け鶏の胸肉を味噌漬けにしたあるTV番組で鶏の胸肉のカットの仕方を説明していてその方法鶏の胸肉は筋肉の繊維の方向によって3つのパーツに分けることができる3つのパーツに分けて、各パーツの筋肉繊維を直角にスライスすることで柔らかくジュー... 2016.01.07 料理日記ぢゃないけど