日記ぢゃないけど 卵かけご飯の食べ方史 私のバカ狭い史については以前にも記事にしている昨日の放送もたいへん興味深いものであった卵かけご飯の食べ方史何と!卵かけご飯のバリエーションは3682通りもあるという大袈裟にカウントしているとは思われるがなぜそうなったのか?という歴史を紐解く... 2023.08.18 料理日記ぢゃないけど
日記ぢゃないけど 晩酌の流儀シーズン2 食をテーマにしたドラマが好きだこの番組もシーズン1から観ている晩酌の流儀シーズン2あらすじ不動産会社の営業として働く伊澤美幸(栗山千明)は、“1日の終わりにお酒をいかに美味しく飲むことが出来るか”を考え、仕事以外の時間全てをお酒の為に費やし... 2023.08.02 日記ぢゃないけど
日記ぢゃないけど ryuchellu(りゅうちぇる)氏死去 突然の訃報自殺であったらしい深夜に留守録してあったテレビを観ていたら偶然にもryuchellu(りゅうちぇる)氏が出演していて・・・女の子になっていてでも、元気ででもなんだか・・・迷走している感じは否めない特にりゅうちぇる氏のファンだったわ... 2023.07.13 日記ぢゃないけど
CM 目が覚めると、タイだった このテレビCM、観たことあるよね目が覚めると、タイだった長澤まさみ、朝目覚めたら熱気漂うタイのベッドの上だった/クボタCMなんだかよく分からないけどめちゃめちゃええよねどうやら続きがあるらしいすごく楽しみになってしまう虫コナーズのCM長澤ま... 2023.06.17 CM
日記ぢゃないけど 月読くんの禁断お夜食 食に関するドラマに惹かれてしまうなんとなく観たドラマであったがすっかりハマってしまった月読くんの禁断お夜食ストイックに完璧を求めすぎるあまり《食》に興味を失ってしまったストイックなパーソナルトレーナー御神(みかみ)そよぎ(トリンドル玲奈)が... 2023.06.14 日記ぢゃないけど
日記ぢゃないけど 更迭と遺憾 今日はど〜でもいい話いつでもど〜でもいい話やんけまあ、そうやけど・・・TVなどから更迭(こうてつ)という言葉や遺憾(いかん)という言葉が流れると何故だか?反応してしまうその言葉が好きなのかも知れない更迭と遺憾更迭(こうてつ)組織の要職・重職... 2023.05.31 日記ぢゃないけど
日記ぢゃないけど パラパラ炒飯裏技史 今日もすごくいい天気GWレジャーに嬉しいお天気?!昨日の「私のバカせまい史」ご覧になっただろうかパラパラ炒飯が良いとするのはどこかで間違ったんぢゃないか?という考察パラパラ炒飯裏技史裏技?は1993年の「きょうの料理」から始まった?なぜ、パ... 2023.05.05 料理日記ぢゃないけど
日記ぢゃないけど タモリ倶楽部最終回 何で終わるん?視聴率も3%程度をキープしてるしまだまだ行けるって〜大好きな番組だったのにな〜とうとう終わっちゃうんだ!ショックだなあタモリ倶楽部1982年10月にスタートした「タモリ倶楽部」オールロケーションで展開する流浪の番組!記事にした... 2023.03.31 日記ぢゃないけど
日記ぢゃないけど 博士ちゃん vs 池上彰SP 先週末に放送されたTV番組博士ちゃん vs 池上彰SP2/25に放送されたTV番組前半は、世界遺産・高野山に潜入取材するスペシャル企画後半は、博士ちゃんたちが日本の未来に関する疑問を池上にぶつけまくる企画だったのだが博士ちゃんたちは何の遠慮... 2023.02.28 日記ぢゃないけど
日記ぢゃないけど 孤独のグルメSeason 10 明日から、またまた始まります孤独のグルメSeason 10Season 9は第1話を録り損ねてしまったりしたがそれも年末イッキ見SPで録り戻した今回は先週の「放送直前SP」もきっちり録画!これで孤独のグルメはSeason 1の第1話から年末... 2022.10.06 日記ぢゃないけど