冷蔵庫 de たくあん

料理

たくあんは

スーパーで買うものだと思っていたが

秋本 糖しぼり
関東甲信も梅雨入りした模様と、梅雨入り宣言された梅雨入り宣言の意味はよく分からないがお天気下り坂なことは確からしい雨は嫌いだ秋本 糖しぼり甘口の沢庵?これ、美味しい甘さとしょっぱさのバランスが良くパリパリの食感がすごく良い通常の大きさ?に切...

どうやら冷蔵庫でもできるようだ

多くのレシピが見つかる

で、やってみた

冷蔵庫 de たくあん

ジップロックに水100mlと塩30gを加えて溶かし

大根半分くらいを縦に半分に切って

空気を抜くようにして密閉する

さらに、ビニール袋へ入れて漏れを防いでおく

冷蔵庫に入れ1日に1~2回上下を返すようにして

3〜4日ほど寝かせる

一旦取り出して水で洗い、水気をとっておく

砂糖30g
みりん 大さじ1
酢 大さじ1
白だし 小さじ2
酒 小さじ1

を、よく合わせて調味液を作り

大根を漬け込んで

1日に1~2回 上下を返しながら

また3~4日 冷蔵庫で寝かせる

出来上がり

大成功!

すごく上手くできた

めっちゃ簡単に美味しいたくわんが

安価で出来上がる

めっちゃオススメ!

たくあんに色がついているのは

素焚糖(すだきとう)の色

素焚糖(すだきとう)
これまで砂糖は三温糖(さんおんとう)を好んで使ってきたがこんなのを見つけたので買ってみた素焚糖(すだきとう)奄美諸島産のさとうきび原料を100%使用奄美諸島は鹿児島より南へ約470kmに位置し、島には亜熱帯植物の木々などの自然が多く残り、そ...

白だしがちょっと多い気もするので

次回は白だしを半分にするか

白だし無しでも作ってみたい

なったく用にみじん切りも

なったく(納豆沢庵)
最近のマイブーム?かな?ミツカン金のつぶ納豆はこれ!が好みでこれ一択でなったく!パキッ!とたれたれが美味いしパキッ!とするのも楽しいなったく(納豆沢庵)納豆をよく混ぜてタレをかけてネキの小口切り沢庵を細かく切って加えるご飯にもバッチリ合うけ...

添加物の入っていないたくあんは

たいへん高価なので

これはオススメです

是非!

 

タイトルとURLをコピーしました