砥石面直し02

日記ぢゃないけど

砥石の面直しは2015年の11月に行なっているが、

その時は作業前の写真撮影をしなかった

今回はビフォアー写真付で!

面直し

包丁を研ぐ際の重要なことのひとつ

砥石の面が真っ平らであること

砥石の面を真っ平らにすることを面直しという

Before

真ん中が減ってしまっているのが分るかなあ

実は今回も!削りかけてから作業途中に写真を撮った

IMG_3327

定規を当てると

IMG_3330

1mmくらい真ん中が下がっている

IMG_3333

砥石を研ぐ

私は「中砥石」と「荒砥石」のふたつを私有している

この2つを擦り合わせることで水平にするのだ

面直しを想定して?「中砥石」も「荒砥石」も常に片面しか使わないことが重要だ

やり方

充分に吸水させた中砥石を台の上に置いて、上から荒砥石を上下左右にこすりつけて研ぐ

作業途中

約1時間経過したが

IMG_3335

くぼみ部分がだんだん小さくはなって来たが

まだまだ終わらない

ふう

これは、もう、修行です

あともうちょっと

15分くらいで作業は急ピッチで進んだ

IMG_3337

出来上がり

砥石の角が尖っていると、怪我しそうで危ない

仕上げに角の所を削り、面取りをする

適当に荒砥で削ればよろしい

めっちゃきれいになった

1時間以上かかったけど・・・今は清々しい気分だ

その後包丁も研いで

そうすると、何か切りたくなるんだよなあ

IMG_3298

楽しいぞ

 

タイトルとURLをコピーしました