トルティーヤ

料理

数年前

トルティーヤを焼くことにハマったことがあった

トルティーヤ:クレープ風編
トルティーヤの研究が進んだトルティーヤの記事としては6つ目はい、アホです!今回はクレープみたいに焼いたこの本を参考にした材料薄力粉 50g塩 パラパラオリーブオイル 小さじ1/2水 50cc(本の内容とは異なる、この分量で2枚分)作り方材料...

その後もよりブラッシュアップしているので

忘備録として残しておきたい

と言いながら

すごく簡単なんだ

トルティーヤ

薄力粉 50g
炭酸水 50cc
塩 パラパラ
オリーブオイル 小さじ1/2
(この分量で2枚分)

強力粉を加えるともちもちするが硬くなる

炭酸水はベーキングパウダーの代わりになる

水でも大丈夫だが炭酸水だとふわふわもちもちに仕上がる

材料をボールなどに入れ、泡立て器で混ぜ

水で少し伸ばして焼きやすい固さに調整する
(柔らかめの方が焼きやすい)

テフロン加工のフライパンに

少し油を塗って

クレープみたいに薄く引いて

弱火でゆっくり焼く

途中でひっくり返して

B面もゆっくり焼く

具は好きなものをご用意ください

出来上がり

今日の具は豚肉を焼肉ソースで焼いたもの

きゅうり、トマト

スライスチーズもあったほうがいい

ささっと巻いて

ケチャとマヨで味付けして

パクつきます

アイスティーごくごく

めちゃうま〜〜い

すごく簡単で美味いよ

ぜひ!

タイトルとURLをコピーしました