腕時計のばね棒交換

日記ぢゃないけど

腕時計のばね棒が壊れた

裏蓋が開かなくて困った時に

無駄な力を加えてしまったのかも?

腕時計のゴムパッキン交換
腕時計の電池は基本自分で交換することにしている先日も一つ交換したのだが・・・裏蓋がなかなか開かなくて困ったのだが開けてみると防水用のゴムパッキンが劣化して伸びてしまっているこれだけ伸びきってしまうとは・・・交換しかないなあ購入店にメールして...

時計から引き抜くのも難しかった

ラジオペンチでつまんで引き抜いたから

潰れてしまっている

新しいばね棒

ばね棒くらい持ってるぜ

持ってるんかーい?!

交換

ばね棒はいろんなサイズがあるが

ちゃんとハマれば

だいたいで構わない(と思う)

完成

あっ、自慢しとかないと!

ばね棒用の工具

自分で作ったんだ!

工具を作る
時計のこういうベルトを外したい時ベルトを留めているピンを外す・・マイナスドライバーでもいいんだけど外し用の工具があるといいな・・・とで、こういうマイナスドライバー先っぽはこんな感じ鋭く研ぐピンぼけすまん先端を整形うふふふそして完成ピンを外す...

ふっふっふ

タイトルとURLをコピーしました