チリのフルボディ赤
カミネロ・カベルネソーヴィニヨン
暗いルビー色の深みと照りがあり、エッジの赤紫色も鮮やか。
ブラックチェリーやブルーベリーのコンフィ、
干しぶどうの香りの後に、樹脂のスパイスもあります。
酸味と甘味が溶け合ったまとまりのある口当たり。
ザクロの実を食するような心地良い甘酸っぱさで、
フルーティーな味わいです。
千円ちょっとで驚きのクオリティ
チリのワインは安くてうまい
ワイン醸造の技術の向上と
関税撤廃のおかげ?だと思われる
鶏レバーのオイスターソース炒め

鶏レバーのオイスターソース炒め
これまでにも紹介しているレシピであるが、すごくうまくできたので今一度、お付き合いいただきたい鶏レバーのオイスターソース炒めきれいにそうじをした鶏レバーを適当な大きさに切り流水できれいに洗って数分間、水につけて血抜きをするフライパンに少量の油...
ハツのホイル焼き

鶏ハツのオーブン焼き
鶏肉専門店で鶏の心臓(ハツ)だけを買い求めることもできるがスーパーなどではたいてい「鶏レバー」というパックで売られていて肝臓と心臓が一緒になっている(ちっちゃい脾臓も付いてたりする)安価で大変美味しいレバーもハツもさばいて血抜きをするが難し...
たまらん美味い
ぐびぐびいける
ちょっとしたお金と手間で
幸せになれるのだ