油淋鶏

料理

からり!と晴れていて

気持ちいい

部屋の掃除がしたいなあ

いつも言うてるだけ!

油淋鶏

鶏もも肉は余分な脂や筋を取り除いて、厚い部分を開いて厚みを均一にして

ミートテンダーでグサグサしておく

プログレード ふわから肉すじ切り
前々から欲しかったんだ ミートテンダーとも呼ばれるこの道具 肉をグサグサして柔らかくする!というもの プログレード ふわから肉すじ切り 下村工業 PG-601 プロの調理道具をご家庭のキッチンへ、本格調理シリーズ、プログレード。プロの切れ味...

ねぎ、しょうが、ニンニクをみじん切りにしておく

鶏肉に塩コショーをして、染み込ませるように手でペチペチしてから

米粉を薄くまぶして

コーティングフライパンに大1〜2くらいの脂を入れて

中弱火でゆっくりと加熱

いい色になったらB面も同様に加熱して

もう一度、A面を少し温度を上げて、カリッとさせる

同時進行で

耐熱カップにごま油を入れて、ニンニクと豆板醤を加えて

電子レンジで加熱、パチパチしてきたら取り出して

酒、ミリン、醤油、酢、砂糖少々

生姜、ネギを加えてさらに電子レンジで1分くらい加熱

カリッとした鶏肉は、油を切って粗熱が取れてから食べやすく切って

タレをかけながら頂く

出来上がり

米粉でパリパリに仕上がる

めっちゃ美味〜い

ビールもご飯も進みまっせ

少量の油でも十分にカリッと仕上がる

すごく美味しいので是非是非

タレ、鍋で作ったらもっと美味く出来そうだが

十分に美味い!

面倒なら焼肉のタレとかポン酢とか

マヨ醤油という手もあるなあ

ぜひ!

タイトルとURLをコピーしました