料理 じゃがいものガレットの研究 先月、「じゃがいもとアンチョビのガレット」を記事にしたかなりいい感じにできたのだが・・・じゃがいものガレットの派閥じゃがいもを水にさらす派、さらさない派粉を加える派、加えない派その粉もいろいろなあり相当多くの派閥が存在していて大好きなメニュ... 2019.08.21 料理
料理 DHC GOLDEN MEISTER 先月末にジャケ買いしたビールその2本目DHC GOLDEN MEISTER『DHCゴールデンマイスター[無濾過]』は『DHCラガービール』をあえて濾過せず、酵母を残したままの状態で仕上げました。熟成を終えたビールの出来を確かめる醸造家だけが... 2019.08.20 料理食べ物
料理 カラスミの焼き飯? 焼き飯が食べたくなった数日前にTVで(石橋貴明氏の番組?)「どこかの中華の達人」が炒飯を作るのを見てしまったからだなからだ焼き豚とカニカマを買ってきたカラスミの焼き飯?作り方はいつもとほぼ同じそのフライパンで焼き豚と玉ねぎのみじん切りを炒め... 2019.08.19 料理
Music 昨日はスタジオで 昨日はスタジオでの作業だったこんなマイクを使ったりまたまたこんなマイクも使ったりPCカタカタカタおつかれさまーブラウマイスター!美味いすた=!失礼しましたー 2019.08.18 Music
食べ物 西利・味すぐき 時々、すぐきの漬物が食べたくなる本格的なすぐきの漬物は、塩だけで漬けられていて乳酸発酵ですごく酸っぱいそういうのは、上級者?でないと美味しくいただけない最近は京都の老舗メーカーからもうまく調味した製品が出ていて代表選手がこれかな?すごく美味... 2019.08.16 食べ物
食べ物 DHC LAGER BEER 先月末にジャケ買いしたビールもったいなくて、なかなか飲めないあかん子やなあ昨日、やっと1本目をプシュッと!!DHC LAGER BEER爽快なホップ香と麦芽のやさしい甘みが魅力のラガービール。ニュージーランド産のホップを使い、ほんのりとレモ... 2019.08.15 食べ物
機材 MDR-CD900STのヘッドバンドカバーの製作 先日、MDR-CD900STのイヤーパッドを交換したその時、気になったのがヘッドバンドの劣化ヘッドバンドの交換は4000円以上かかる上にコードなどもすべて交換することになり配線などもすごく手間がかかりそうそこで!手芸班出動ヘッドバンド全体を... 2019.08.14 D.I.Y.機材
料理 鰹のたたき すんごく暑くてバテ気味ですふう・・・鰹のたたきバルサミコソースで食べる鰹は何度も記事にしているがポン酢で食べるのもうまいもんなニンニクは生よりも加熱したものが好きだお腹にも優しい油でゆっくりと加熱してチップにするのがよいニンニクを取り出した... 2019.08.13 料理
料理 ハーブソルト・イタリアンミックス 業務スーパーでこんなのが売ってたハーブソルト・イタリアンミックスいろんなハーブと岩塩が入っていて容器本体がミルになっていてガリガリ削って使うレポちょっと削るだけで、めっちゃ香るやっぱ、ハーブも削りたてがいいのかも?枝豆で試したフライパンにオ... 2019.08.12 料理食べ物
食べ物 牧場しぼり・挽きたてカフェラテ 暑い暑すぎるバテ気味エアコンが苦手だから・・・でも命に関わるしなあ牧場しぼり・挽きたてカフェラテ”24時間以内抽出コーヒーエキス”と”凍結微粉砕コーヒー豆”を使い、挽きたてコーヒーのフルーティーな香りを実現。新鮮ミルクたっぷりのクリームと合... 2019.08.11 食べ物