料理 イカの耳? イカの耳(ミミ)?えんぺらとかヒレと呼ばれる部分大好きなんだよなあもちろん生で食べられる胴体とは少し違った味カリッとした食感が好きスルメイカイカはなるべく水で洗わない方が良いそうだが多くの場合はそういうわけにもイカない部位に分けて皮をむいた... 2020.03.31 料理
料理 海老とレンコンの炒め物 料理ばっかりしてるなあまあ、いいかあ海老の殻って油で炒めるとすごく香りがいいしいい出汁が出るんだよなあ海老とレンコンの炒め物海老は殻をむいて、背わたを取る少し塩をして片栗粉をまぶし酒をふりかけて少しもんで30秒ほど湯通しして丘上げしておくレ... 2020.03.30 料理
料理 かぶとシーチキンの和風パスタ TVドラマ「きのう何食べた」の第9話でシロさんが、かぶの和風パスタを作っていたシーチキンのアイデアを頂戴してかぶとシーチキンの和風パスタかぶは皮をむいてくし形に切っておくかぶの葉は2〜3cm幅に切っておくフライパンにオリーブオイルでニンニク... 2020.03.29 料理
料理 豆もやしのナムル 茹でたもやしを生のすりおろしニンニクのソースで和えるのが一般的なナムルの作り方だと思うが(違うかも?信じないでね)生のニンニクがちょっと苦手?なのでこのやり方を採用している豆もやしのナムル昨日のTV番組で「もやしは洗わないで」などと放送して... 2020.03.28 料理
料理 手羽元のオレンジソース 料理ばっかりしてるまあ、いいかあ頑張って行こうぜい!手羽元のオレンジソース手羽元は圧力鍋で水だけで煮るひたひたより少なめのなるべく少ない(でも焦げ付かない)水で圧がかかってから12分加熱その後放置して冷ます冷めたら塩麹とオレンジマーマレード... 2020.03.27 料理
日記ぢゃないけど meiji milk chocolate対決? 以前にも記事にしたことがあるが時々ではあるが明治ミルクチョコレートを買うことがあるある時、個別包装の同名商品を見つけたので買ってみたのだが・・・なんだか味が違う確かめるために食べ比べてみた(よっぽど暇なんだな)meiji milk choc... 2020.03.26 日記ぢゃないけど食べ物
料理 海老のビスク スーパーなどでも良く見るアルゼンチン赤海老たいていの場合解凍したものが頭が付いて売られていると思うそのアルゼンチン赤海老の頭中にはたっぷりのエビ味噌?が詰まってる捨てるのはもったいなすぎる以前にもパスタにしているが今日はジャガイモ入れてスー... 2020.03.25 料理
料理 う巻き ロングバケーションが続くイベント関係もどんどんと延期・中止の連絡でもうやけくそ気味?美味しいもの食って飲んで頑張って行こう!鰻を買ってやったぜいう巻き鰻はそのまま食べても丼にしてもひつまぶしにしても美味いがう巻き、大好きなんだよなあもちろん... 2020.03.24 料理
料理 海老と温野菜のオーロラソース 「上沼恵美子のおしゃべりクッキング」の西洋料理担当、小池先生のレシピを元に作ってみた具材の加熱の時間差が面白いざるに取り出して(丘上げして)水分をとばすのも重要だと思う海老と温野菜のオーロラソースえびは殻をむいて背わたを取るじゃがいもは7m... 2020.03.23 料理
料理 じゃことかぶのパスタ 今日は日曜日お天気もいいし大安だし?パスタだなじゃことかぶのパスタかぶは皮をむいてくし形に切っておくかぶの葉は2〜3cm幅に切っておくフライパンにオリーブオイルでニンニクと鷹の爪を炒めて香りが出たらじゃこを加えて炒めるパスタが茹で上がる3分... 2020.03.22 料理