日記ぢゃないけど 夜桜2024 今年の桜は開花が例年より遅かった夜桜2024めちゃめちゃ綺麗に咲いている桜ってこんなに綺麗だったかなあ綺麗だにゃー3月前半に暖かい日が続いた後後半に寒くなってなかなか開花できずその後!一気に咲き誇ったのでいっそう綺麗に感じるのかも知れないや... 2024.04.08 日記ぢゃないけど
自作エフェクター ミキサー付きヘッドホンアンプ2024−04 昨日の続きの話配線を完了したら各所の導通と絶縁を確認してから電源を接続する±15V両電源大昔に作ったもの中身回路図(備忘録として)三端子レギュレータ7815と7915で組んだめっちゃ古典的なアナログ電源実際に計則すると、プラス側に+14.8... 2024.04.07 自作エフェクター
自作エフェクター ミキサー付きヘッドホンアンプ2024−03 仕切り直したミキサー付きヘッドホンアンプ2024ブレッドボード配線パターン・ユニバーサル基板ブレッドボードは使い慣れているからブレッドボードのパターンが配線されたユニバーサル基板を使うことにした秋月で120円=安い回路図再び実体配線図何度も... 2024.04.06 自作エフェクター
食べ物 ビールは浮気するが良し 今日は花冷え昨日暖かかったから寒く感じる服装が難しいなビールは浮気するが良し昨日に続いてビールの話ですまぬ我が家の冷蔵庫に冷えているビールサッポロ・サクラビールサッポロ黒ラべルキリン一番搾りとれたてホップキリン・晴れ風料理に合わせて、気分に... 2024.04.05 食べ物
食べ物 キリン晴れ風 皆さんはもう飲まれただろうか?キリン晴れ風飲むだけでちょっと誇らしい気持ちになれる「キリンビール 晴れ風」、誕生。麦芽100%の麦のうまみと、希少ホップIBUKIの爽やかな香りが感じられる、きれいな味わいが楽しめる新ビールです。季節限定とか... 2024.04.04 食べ物
自作エフェクター ミキサー付きヘッドホンアンプ2024−02 プリント基板を作って、穴あけをしてめっちゃ面倒な作業をして何とか組み上げたのだが古いヘッドホンアンプの部品を流用したから?なのか?いやもっと根本的に間違っているのか?なんか、あかん!左右のバランスがめっちゃ悪かったり音が途切れたりノイズが酷... 2024.04.03 自作エフェクター
自作エフェクター・歪み Aion FXからKitが届いた 先月末にAion FXからセールのお知らせが来て前々から気になっていたエフェクターIbanez の MT-10 MostortionのクローンモデルQuantumのKitを購入してしまった今までは基板だけ購入してたのに今回なぜ高価なKItを... 2024.04.02 自作エフェクター・歪み
食べ物 Lay’s 樂事 レイズはご存じ、アメリカ生まれのポテトチップス1932年にアメリカのテネシー州ナッシュビルで誕生したという老舗!現在は世界100カ国以上で販売されているそう薄くてパリッとした食感が素晴らしいLay's 樂事台湾版のレイズ ポテトチップス口に... 2024.04.01 食べ物