gakko

D.I.Y.

キャリーバッグのキャスター修理

2月に買ったキャリーバッグ動きが変だなあ?もう壊れた?キャスターが変形している何でこんなことになるんやろ?キャリーバッグのキャスター修理この子の修理は初めてだけどバッグのキャスター修理は何度目だろう?カバーを外すとハトメと呼ばれる金具で止め...
日記ぢゃないけど

染み抜き6回目

また!シャツの左の袖口に黒い汚れを見つけた染み抜き6回目普通の洗濯では落ちない染み汚れまたかよおー時計から汚れが出ていることが分かって時計の清掃もしたのだが他にも犯人がいると思われるこれまでに何度も経験してるから慌てることはないんだけどタオ...
料理

親子丼

ここ2〜3日暑い日が続いている一度涼しくなってからぶり返す暑さはきっついな親子丼はいろんな作り方がある専門店もあるくらいなのである意味、大変難しい奥の深い料理だと思う多くのレシピでは鶏肉を炒める行程から始めるがそうするとどうしても肉が固くな...
料理

鰹のたたきカルパッチョ

そろそろ戻り鰹の季節か?初鰹より戻りが好きかな鰹のたたきカルパッチョニンニクをスライスしておく万能ネギとミョウガを小口切りにしておくサクで購入した鰹血合いの部分が茶色くなっていたら少し削いでおくフライパンに油を引いてニンニクチップを作る弱火...
自作エフェクター・歪み

Maxon DS-830の製作05

日本の老舗、Maxonの歪みペダルDistortion Masterのクローン自作ペダルが完成したMaxon DS-830の製作05整形したケースに組んでいきますフットスイッチ部はNobels ODR-1の余り?を流用完成ノブも緑色で統一ぶ...
料理

鯵のなめろうユッケ

今日は晴れていてちょっと暑いけどカラッとしていて気持ちいい洗濯日和だな鯵のなめろうユッケ鯵は頭を落として、3枚におろし中骨を丁寧に取ってからペーパーに巻いて冷蔵庫で少し寝かす食べる直前に皮を剥いで適当な大きさに切りまな板の上に置いてネギやお...
料理

豚もやし炒め

豚肉ともやしの炒め物は何度か記事にしているがメイラード効果も加わりさらに美味くなったので備忘録として残しておきたい豚もやし炒め豚ロースの薄切りや切り落としが良いと思う豚肉は脂の部分があれば少し外して身の部分を細切りにしておくニンニクを細かく...
食べ物

赤ワイン11本

ワインはネットで買うネットで買う方が断然安く品質も良い送料がコストを上げてしまうのでまとめて購入する今回も11本セットが届いた赤ワイン11本しっかりナンバリングしてセットに添付の説明と紐付けるメダリストばかりほぼ全員、メダリストなので?ちゃ...
料理

鶏ハムのサンドイッチ

涼しくてカラッとしていて気持ちいいサンドイッチの記事は久しぶりだな結構食べてるんだけどね鶏ハムのサンドイッチ鶏胸肉で作った鶏ハムでサンドイッチを作る鶏ハムごっつ美味いし応用範囲も広いので頻繁に作っているジップロックごと冷蔵庫に入れておけば日...
料理

麻婆豆腐ブラッシュアップ

麻婆豆腐は、これまでも記事にしてきたがめっちゃブラッシュアップしたので記事にしておきたい麻婆豆腐ブラッシュアップ豆腐は2cmくらいの角に切り鍋に水を入れて(水から)塩適量、出汁昆布1枚を加え豆腐を入れて中弱火で「ぷりん!」とするまで茹でる長...