6月に記事にしたこれ

BB Preamp 基板
ネットを徘徊していて・・・ 前から気になっていたサイトがあった エフェクターのキットや基板が販売されている そんな中に Xoticの BB Preampの基板を見つけた Xoticの BB Preampは回路図も出回っていて 自作している人...
回路解析
すごく簡単に言うと
Tube Screamerの後段にBax型のイコライザーがくっついているだけ
Tube Screamer(T.S.)は本物も持っているし
以前に作ったLandgraffもほとんどT.S.と同じなので

Landgraff DODの自作モディファイ03
2013に自作したLandgraff Dynamic Overdrive モディファイその3 前回までのモディファイでクリッパーの切り替えを 1. LED対称 Marshal Mode 2. 2N7000とBAT41の対称 Zendri...
十分にやりつくしている
BB Preamp Super Mod Project
T.S.のTone回路を取っ払ってしまって、
レンジを広げたい
さらに、
もちょっと歪む感じにするとどうなるだろう??
Super Mod Projectが始動した

腰痛と肋間神経痛に気をつけろ!

分かりました!