BB Preampの製作03

自作エフェクター・歪み

BB Preampを組み上げて

自分好みにアレンジしていく

第2話でダイオードクリッパーの好み?が

分かってきたので

BB Preampの製作02
昨日の話の続き BB Preampを組み上げて アレンジ、モディファイしていく 電源電圧 可変安定化電源を使って 電圧を変えてサウンドをチェックする 9Vから下げていくと歪みが増すが 音が貧...

さらに追い込んで行こう

図中のD2とD3

ダイオードクリッパーを交換して音を試す

【1】1N4148-2個、対称形

前回の記事で書いたように

デフォルトの1N914より

1N4148の方がほんの少しレンジが広く

上に伸びている気がするので

今回は1N4148-2個を基本にする

よく歪んで気持ちいい

ギターのボリュームを絞った時の音も

悪くないと思う

【2】1N4001-2個、対称形

1N4001は整流用ダイオード

これもたいへんよろしい

4148より「ぶっとい」と感じたが

ちょっとじゃらつく気がする

ギターのボリュームを絞った時の音も

自然な感じがするが

4148の方がクリア感もあって好きかも

【3】1N4148-4個、対称形

当然、ボリュームが上がる!

1N4148-2個の時より歪みは少ない

ギターのボリュームへの追従が良くなって

ピッキングニュアンスが抜群になるが

4個より2個の方が弾きやすくて好きかなあ

【4】1N4001-4個、対称形

さらにボリューが上がった

めっちゃジャラジャラしていて

全く好みではない

【5】4001-2個と4148-1個の非対称

以前、Landgraffで採用したクリッパー

Landgraff DODの自作モディファイ03
2013に自作したLandgraff Dynamic Overdrive モディファイその3 前回までのモディファイでクリッパーの切り替えを 1.  LED対称 Marshal Mode 2.  2N7000とBAT41の対...

少しボリュームが下がったが

一つ前と同じジャラジャラ感があって

これも好みではない

【6】1N4148-2個、BAT41-2個の対称形

4148-2個に生音を追加?したような

ナチュラル感がアップするが

ガッツが減るか?

どうだろう?

迷うなあ

【7】4001-1個と4148-1個の非対称

めっちゃジャラジャラする

この回路は

非対称クリッパーを嫌うのかなあ

私個人も対称形のクリッパの音を

好んでいるんだと思う

【8】2N7000-2個

2N7000はMOS-FET

MOS-FETをダイオード接続する

MOS-FETのゲートとドレインを接続することで

ダイオードに似た特性になるのだそう

Zendriveのやり方?

Zendrive製作改造その3
一気に書いてしまいましょう。 Zendrive 自作したこいつにクリッパの切り替えスイッチを増設する計画 サイド部分に穴を空けて ふふふふ スライドスイッチをつけるのだ 穴を四角くヤスリで削る めん...

音は二つ前の

1N4148-2個、BAT41-2個の対称形と似ているが

ガッツがあって好き

ボリューム絞った音も自然

これ、いいかも?

素晴らしい発見

【9】2N5457

2N5457はJ-FET

J-FETをダイオード接続する場合は

ソースとドレインを接続する

C-MOS OVER DRIVEで良い結果が出ているが

C-MOS OVER DRIVE 11
2019年に完成した C-MOS OVER DRIVEであったが チャージポンプ回路をインストールして 電源電圧を18Vに昇圧 素晴らしいモディファイが完成! そして・・・ オペアンプの比較 ...

めちゃめちゃ歪む

ジャラジャラして

このエフェクターには合わない

【10】2N7000-2個+Bat60-1個

Zendriveがこの構成だったかな?

Zendrive製作改造その3
一気に書いてしまいましょう。 Zendrive 自作したこいつにクリッパの切り替えスイッチを増設する計画 サイド部分に穴を空けて ふふふふ スライドスイッチをつけるのだ 穴を四角くヤスリで削る めん...

これもいいけど・・・

2N7000-2個だけの方がスッキリしていて好きかな

【11】1N4148-2個+Bat60-1個の非対称形

なぜかすごくボリュームも上がって

すごくジャラジャラな音になった

何かの間違いかも?

と思うぐらいの意外な変化

このエフェクターの回路構成では

対称型のクリッパーが断然合うのか?

今回はここまで

8番目のMOS-FETの2N7000を

ダイオード接続した音が

すごく気に入った

この辺りをもう少し

深掘りしたい

沼だ!沼!

タイトルとURLをコピーしました