バッファー問題?解決?

自作エフェクター

エレキギターにトーン回路を付けた

ギターにトーンボリュームを 3
続きの話 実行に移す ギターにトーンボリュームを 3 ワンボリュームのみの あかこちゃん 昔の写真ではトーンのノブがついているが ダミーで、 その部分にバッファーと電池が収められている この辺りに よーーーく考えて しっかり当たりをつけて ...

メインのストラトに

トーンが戻ったのは何十年ぶりか?

ちょっともける?感じが

すごく新鮮!

しかしながら・・

長年研究のバッファー・プリアンプ

今まで、

ギターにバッファー・プリアンプを内蔵してたが

ギター内蔵プリアンプ2021-3
少し涼しいうちに 作業を進めてしまおう 前回の続きの記事 前回はC3の設定に悩んで保留 その前にFET FETによっても定数が変わりそうなので C3を1.0uFに仮決めしておいて FETを吟味する まずは2SK30ATM-GRから始めて 2...

トーン回路のために

そのバッファー・プリアンプを取っ払うしかなかった

すると、

シールドケーブルによる

ハイ落ちやら、音やせ?が気になる

シールドケーブル比較
昨日の続きの話 備忘録として残しておきたい サウンドチェック設定 ギター ⬇︎ (自作バッファー) ⬇︎ 自作ループボックス ⬇︎ 自作プリアンプ ⬇︎ 自作ヘッドホンアンプ ⬇︎ モニターヘッドホンSony CD900ST A-chにチェ...

ギターがハイインピーダンスであるために

起こる現象であるので

ギターからなるべく近くに

バッファー・プリアンプを設置して

ローインピーダンスにすることで

解消したい!

ストラップ型?

かなり前に作ったバッファー

アルミケースに布のベルトは付けてあって

ストラップに通して使うように工夫してある

が、これの使い勝手があんまり?で

もうちょっといい方法はないかな?

ギター本体に固定してしまおう!

と、考えて

ベルトが付いているケース背面を交換した

ギター背面に設置する

ギターの裏側下部に

養生テープを貼って

バッファー・プリアンプのケースに

両面テープを貼って

ぺったんこ!

完成?

思った以上の安定感

座って弾く時にも

立って弾く時にも

全く演奏の邪魔にならない

これの回路も

今の技術で

もう一度見直したいのだが

今回はこれで行こう!

 

タイトルとURLをコピーしました