昨年8月から始まった?
なんちゃってグルテンフリー?であるが
現在でも継続できているから
自分でも驚いている
大好きだった、うどんもラーメンも
一切!口にしていないし
パスタもグルテンフリーで
めっちゃ満足している

GW後半スタート
いい天気でたいへん気持ちがいい風があって清々しい洗濯物もめっちゃ乾いてああ、気持ちいいGW後半スタート今日は憲法記念日今日から5連休って人も多いんぢゃないかなお出かけの人もたくさん!とTVが言ってる良いお天気でよかったね憲法記念日憲法記念日...
パンも米粉パンを自分で焼くようになって

フライパンで米粉パン
完全なグルテンフリーではないが食事から出来るだけ(ホント出来るだけ)小麦を排除した食事に努めている米粉のパンを焼いてみることにしたフライパンで米粉パンパン用の米粉 150g砂糖 7.5gドライイースト 3g塩 2.3gこれらをボウルに入れて...
おかげで今年は
花粉症からも解放されたように感じている

花粉症とグルテンフリー
今日はすごくいい天気やっと日本もコロナの呪いから解放されようとしてるかな?それでもまだまだマスクをしてる人が多いけど・・それは花粉を防いでいるんだよねそうだよね!!そうだよね!!花粉症私はかなり前から花粉症で一時はものすごくひどい症状が出て...
本日は米粉パンについての
備忘録にお付き合いいただきたい
フライパンで米粉パン03
パン用の米粉 150g
さとうきび糖 7.5g
ドライイースト 3g
塩 2.3g
37度に温めたお湯を112.5g〜とあるが
毎回140gくらい?は加えている
米粉の種類などによって
違いがあるのだと考えている
硬さを見ながら加えてゴムベラでかき混ぜる
オリーブオイル 7.5g
そして今回は
お湯をもう少し多めに加えてみた
150〜160gくらい?
発酵〜焼き上げ
クッキングシートを敷いた
深さのあるフライパンに流し入れて
10〜20秒弱火にかけて
フライパンをほんのり温かいくらいにして
蓋をして発酵させる
10分後にちょっとだけ温め直して
20分発酵させて
膨らんだら極弱火で8分焼いて
ひっくり返して極弱火でさらに8分
出来上がり
水分が多いのが良かったのか
温度管理が良かったのか
もちもち感ぱっちり!
もっと冷ましてから切ろうね
熱いうちに切ろうとすると
もちもちなので
包丁にくっつく

反省
ちょっぴりトーストして
手作りのいちごジャムで

いちごジャム
以前にも記事にしているが「きのう何食べた?」のシロさんのレシピを元にいちごジャムを作るいちごジャムいちごはよく洗ってペーパータオルなどで水気をふきとりへたを取ってグラニュー糖をまんべんなくまぶすシロさんはイチゴの半量の(重さ)グラニュー糖を...
パクリ!
めっちゃ美味〜い
表面サクサク
中モッチモチ
ジャムも美味いが
次回はもっと水分量を増やしてみようか?
さらに次回はクッキングシートなしで
こんがり焼きたい
さらに・・・
水分飛ばすために
もう一度A面を1〜2分焼いてみたい
覚えておくため!
忘備録にお付き合い
最後までありがとうございました!