久々のじゃがいものガレットの研究記事であるが
研究は大きく進んでいる
塩はなるべく加えない方が良いように思う
アンチョピは必要
本日は
しらす、ミョウガ、パルメザンチーズ
を加えた
しらすの塩分があるので
塩は「無し」にした
以前は粉無添加にこだわったこともあったが

じゃがいものガレットの研究04
ガレットの研究がますます進んでいる今日のやり方これまでのガレットは男爵いもで作っていた今日はメークインでいってみるメークインを細千切りスライサーで細切りにし塩を少量加え、ざっくりと混ぜ少し置いて水気を出すメークインは男爵に比べ、水がほとんど...
ほんの少し、小麦粉を加えると美しく仕上がる
粉を加えることで厚く作れる
カリッと感は薄れるが、
ふんわり、具材との一体感が出る
薄く押さえつけた「パリパリ」のバージョンも良いが
厚く作ったのも良い
押さえつけていないので
ふんわりしている
薄味に作って
マヨネーズか
タルタルソースか
別の味付けで食べるのが良いのかも?
と思っている
研究は着実に進んでいるのだ