日記ぢゃないけど 焙煎生ビール 一度涼しくなって、 また暑さが戻ってきたから きついな 台風が南の熱い空気を連れてきたのかな? フェーン現象もよくわからないけど 熱いのは仕方ない 冷たいビールを楽しもうぜい 焙煎生ビール Sapporoの秋限定 1992年9月に発売し大ヒ... 2018.08.24 日記ぢゃないけど料理
日記ぢゃないけど サンドイッチ革命 久しぶりのサンドイッチの記事 サンドイッチの作り方を大きく?変えてみた 食パン いちばん好きな10枚切り ここはいつも通り、100均の霧吹きでシューっとしてから軽くトースト あちら側にスライスチーズ 先にマヨ ここが革命 先にマヨネーズを塗... 2018.08.23 日記ぢゃないけど料理
日記ぢゃないけど オリオンビール夏いちばん また夏が戻ってきた 台風が連れてきたのかな? 暑いよお オリオンビール夏いちばん なんとなくジャケ買い?かな? 麦芽100%、 アロマホップ100%の上質な味わいを実現した 沖縄生まれの夏季限定ビールです。 製造者:オリオンビール株式会社 ... 2018.08.22 日記ぢゃないけど料理
日記ぢゃないけど チャンジャ+クリームチーズ チャンジャって知ってるかな? 韓国のキムチの仲間なんだけど、 白菜ではなく、たらの内臓を唐辛子などに漬けたもの 辛い料理が得意ではないので、 (すごい汗が出て疲れる?) キムチなどもあまり食べないのだけど このチャンジャだけは特別! スーパ... 2018.08.21 日記ぢゃないけど料理
日記ぢゃないけど とれたてホップ新一番搾り 冷蔵庫の奥からこんなものが・・ ああーー忘れてたーーー!! とれたてホップ新一番搾り わああ、いつのや?? 記事によると・・(探したよお) 昨年12月に「絶対もらえるキャンペーン」でもらったやつだ もったいなくて、なかなか飲めないでいるうち... 2018.08.20 日記ぢゃないけど料理
日記ぢゃないけど ストーブド・ポテト 急に涼しくなった というか、「やっとおさまった」という感じ ちょっと暑すぎたよねえ ・・・・・・・ ちょっと愚痴をこぼさせてください 地球が本当に温暖化しているかどうかは分からない でも、日本政府は温暖化対策を、いろいろしているらしい 今ま... 2018.08.19 日記ぢゃないけど料理食べ物
日記ぢゃないけど 手前梅=なんぢゃこれ?! 昨日の記事の続き?かな? 梅干しの土用干し すごくいい匂いで 食べてみたい=我慢できない 不慮の事故で潰れた梅 ちょっと味見をしてみよう なんぢゃこれ?! ちょっと醤油をつけて・・・ なんぢゃこれ?! むっちゃくちゃ美味い! ふんわり柔らか... 2018.08.17 日記ぢゃないけど料理
日記ぢゃないけど 土用干し 梅干しの仕込みのクライマックスであるらしい 「土用干し」である 天気の良い日に、3日間行うのが良いそうだ 梅を天日干しするタイミングとして、土用の頃が適しているというのが、この名前の由来であるらしい が、私が梅を漬け込んだのが7月1日(天赦... 2018.08.16 日記ぢゃないけど料理
日記ぢゃないけど ゴロゴロつくねのサンドイッチ 昨日のゴロゴロつくね サンドイッチで食べよう 食パン いつものように軽くトースト 焼く前に100均の霧吹きで、耳に、「シュー」ってした トマト・ケチャ トマトはペーパーなどで水分を切っておくと良い あちら側?にスライスチーズ ゴロゴロつくね... 2018.08.14 日記ぢゃないけど料理
日記ぢゃないけど ゴロゴロつくね 先日の「鶏胸肉deつくね」の時の啓示 「今度は包丁で粗みじんでやってみよう そうしよう、そうしよう」 なので、 やってみた ゴロゴロつくね 作り方は先日の「鶏胸肉deつくね」とほぼ同じだが フープロは使わず、 鶏胸肉は5〜8mm角くらいの大... 2018.08.13 日記ぢゃないけど料理