日記ぢゃないけど 冷やしかぼちゃうどん 今日はひんやり 東京は20℃程らしい 昨日から10度以上低い 風がひんやり気持ち良いけど 外は、ちょっと肌寒いくらい ・・・・・・・ これは昨日のメニュー 今日は熱い麺を食べたいくらい 冷やしかぼちゃうどん かぼちゃを煮た 備忘録として か... 2018.08.07 日記ぢゃないけど料理
日記ぢゃないけど 猛暑にラーメン なぜか熱々のラーメンが食べたくなった 大いなる?主義?がある 自分がその時、食べたいものを食べる!のだ だから猛暑であるが、ラーメンを作る 最初に頭をよぎったのは 「豚足を買ってきて、とんこつラーメンを作る」であったが ちょっとそれは大物す... 2018.08.05 日記ぢゃないけど料理
料理 鯖・トマト・ビーンズのサンドイッチ 昨日の、鯖・トマト・ビーンズ サンドイッチにするよ 食パン 軽くトースト 焼く前に100均の霧吹きで、耳に、ちょっと「シュー」ってすると 「ふわっと」するよ(ホントだよ) 鯖・トマト・ビーンズ 鯖はスライスして あちら側?はスライスチーズ ... 2018.08.02 料理
料理 鯖・トマト・ビーンズ 暑いと濃い味が食べたくなる 良い鯖を見つけたので、トマト煮にすることにした あ、豆も入れて食べよう(欧米か?!) 鯖のムニエル・トマトビーンズソース サバは3枚におろして、骨を抜いておく 塩をしてしばらく置いて汗を掻かせる ニンニクはみじん... 2018.08.01 料理
料理 レバニラもやし 数日前にも書いたが 夏は肝が食べたくなるなあ 自分で言うのも何だが?・・ 今日のレシピも秀悦! レバニラもやし きれいにそうじをした鶏レバーを適当な大きさに切る (3〜5分くらい水につけて血抜きをしても良い) 心臓が付いている場合は、開いて... 2018.07.27 料理
料理 手羽先の皮パリパリ焼きw/t干しエビ・アオサ 手羽先の皮パリパリ焼きについては これまでに何度か報告してきた 手羽中でも作った でも、 これは最終形になる予感 めっちゃ美味い 手羽先の皮パリパリ焼きw/t干しエビ・アオサ 手羽先は羽根の部分を切り落とし、食べやすいように関節にそってさら... 2018.07.23 料理
料理 夏は肝が食べたくなる? 毎日暑い日が続く 世間的には本日は「土用の丑の日」らしいが・・・ 私は1年中、キモ好きであるのだが 夏は特に肝が食べたくなる気がする 鶏レバーのオイスターソース炒め 何度か紹介しているが・・・ 再び! きれいにそうじをした鶏レバーを適当な大... 2018.07.20 料理
料理 豚肉炒め 豚肉の炒め物を作る場合、 ほとんどの場合、 熱く熱したフライパンに油を引いて、豚肉を炒めて、 それから野菜などを投入する方法をとると思う それも悪くないと思うのだが・・・ もっと肉を柔らかく仕上げる方法がある 以前にも紹介しているが、 本日... 2018.07.19 料理
料理 ぬかみそからし すまぬ 今日は完全に備忘録だ ぬか漬け この春から、ぬか漬けを始めた ほぼ毎日?ぬか漬けライフ?を楽しんでいるが、 ここ最近の高温状態で発酵具合も変化してきた 冷蔵庫に退避させる方法もあるが、 そんなことをすると、低温で活動できる菌が限られ... 2018.07.18 料理食べ物
料理 キッチンスケール 料理教室=キッチンスクールではない 何を言ってるんだろう? 暑くて参っている スケールなのだ 秤(はかり)である 今まで使っていた秤 何も乗せなてなくても100gを示している 調整してもこれが限界 風体をマイナスしてくれるんぢゃなくて 何に... 2018.07.14 料理